HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

喪中用はがき

2014年10月03日 20時49分19秒 | その他
先日、昨年年賀状を印刷依頼したところから、来年の年賀状の印刷の案内が来ました。
我が家は、今年の1月8日に母が亡くなり、喪中なのですが、
以前から何故喪中の時は年賀状を出したら駄目なのか疑問に思っていました。

こう言う理由らしいです。

『喪』とは家族や親族が亡くなった近親者の冥福を祈り、一定の期間慶事を避けて家において慎ましく暮らすことを言います。
現在ではこのような『喪』に服する期間は一年間というのが一般的で、この期間が「喪中」となります。
結婚式や祝宴の出席、参拝、お正月の年始参りもできるだけ控えるのが一般的と言われており、
年賀状も控えることになります。


これが世間の常識なのでしょうか?理解に苦しみますね。特に私の場合は母が亡くなったのが1月なので、
『喪に服す』と言う観念はありません。

そんな時、来年の喪中はがきにこんな例が載ってました。 題して 『年賀状を希望する挨拶文』



喪中につき年頭のご挨拶を失礼させていただきます。

母○○子が1月8日に85歳で永眠いたしました。
故人生前中は皆様よりご交諠を賜り厚く御礼申し上げます。
当方からの年始の挨拶は失礼させていただきますが、皆様からの年賀状は励みになりますので
どうかいつも通りお待ちしております。

     平成26年12月    住所・氏名

これぞ我が意を得たりでありますね。今年これで行きたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

年賀状の来ない正月は寂しいもんね・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日(木)のつぶやき

2014年10月03日 02時42分52秒 | つぶやき(twitter)

吉高由里子が「紅白」司会者内定(日刊スポーツ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141002-…
何言うかハラハラドキドキの紅白になりそうですね。(誰が司会でも観ないのですが・・・)


@icehockeystream
東洋大学GK脇本は、大学NO.1GKの称号を中央小野田から奪って欲しいですね。


アイスホッケー 新ルール
ハイブリッドアイシング
解りにくいですわ!
先日の南北海道高校NHK杯でも、レフリーも慣れていないようでした。
駒澤のコーチに入っていた元王子の矢島が、レフリーに「ハイブリッドアイシング知らないの?」とヤジを飛ばしていました。矢島がヤジ・・・。

3 件 リツイートされました

#アジア大会 #陸上 男子4×400mリレー決勝
◆放送情報(レース経過)
サウジアラビアが追いかけるが、そのまま加藤が先頭でゴール!日本、16年ぶりの金メダル!!

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

竹下景子は御三家の中では、舟木一夫が一番好きらしい。TBSのアジア大会を観ずに、テレ東の懐メロ番組を観ている歌謡曲ファンの夫婦!


女子陸上、年々肌の露出が多くなってきているような感じがする。(大歓迎)

1 件 リツイートされました

楽天ファンになって10年目になり
岩隈が居なくなっても
直人が居なくなっても
田中が居なくなっても
マギーが帰国しても
中村紀が来ても
後藤が来ても
ユーキリスが行方不明になっても応援した
その結果待ってたのはデーブ大久保監督だった
あんまりだ

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

スポーツ報知に陸上大学長距離選手の進路が! goo.gl/WLzERU


今日も昨日も連続して、睡眠時間が3時間だったので、頭がガンガンします。
もう寝ます。血圧も滅茶高いし・・・。


箱根駅伝予選会 エントリーメンバー
発表! 詳しくは関東大学陸連へ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする