HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

私の主張!

2014年10月20日 21時03分58秒 | 政治・時事問題
宗教法人の優遇税制を止めよ!

政党助成金を直ちに廃止せよ!

大学駅伝における外国人留学生の起用に制限を設けよ!

   (予選会における外国人留学生起用の廃止、本戦では最短区間のみの起用)

   (既に、実業団駅伝では外国人は最短区間しか走れない。高校駅伝でも最長花の1区には外国人選手は走れなくなった)


 


      以上くたびれた昔青年だった小父さんの主張でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日(日)のつぶやき

2014年10月20日 02時40分35秒 | つぶやき(twitter)

セもパもクライマックスシリーズ殆ど観てない。


最近まで大学駅伝史上、最強の双子ランナーは東洋大学の設楽兄弟だと思っていましたが、昨日の箱根の予選会を見ると、その称号は駒澤大学と城西大学の村山兄弟に譲らざるを得ませんね。強いゎ!

1 件 リツイートされました

今、日テレの「シューイチ」で昨日の箱根駅伝予選会の模様をやってますが、予選会でもスポンサーは「サッポロビール」なんだね。


東洋大学も勝ちましたが、首位の専修大学も勝ったので、東洋大の2部優勝は無くなりました。来春に期待したいが、忍耐にも限度があるよ!


関東大学アイスホッケーリーグ後半戦、東洋大学2-4法政大学。これで前半戦から通算して3連敗です。ここに来て選手層の薄さ(と言うか選手の絶対数が少ない!)が如実に出たような気がします。この1敗は痛い!


明日は勝って、4年生には1試合でも多くやらせてやりたいな。
(国士舘戦一回戦で敗退後後の高橋監督のコメント)
この時点でまだ優勝の可能性は他力本願だが残っていたはずですが、何だか諦めたようなコメントですね。達観してると言えば聞こえは良いが・・・。


AV男優不足?業界の窮状を直撃!(web R25) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014…
まあ私は観る方専門で良いです。


ツイッターが議論に向かないのではなくて、議論に向かない人がツイッターをやっている

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

ついにスマホデビュー!ついでにWi‐Fiも!(清水から飛び降りる思い・・・) blog.goo.ne.jp/allcharlie/e/d…


東洋大学野球部2部優勝成らず、アイスホッケー部も法政に苦杯 blog.goo.ne.jp/allcharlie/e/f…


箱根駅伝の創価大学初出場にケチを付ける訳ではありませんが、外国人留学生を使ってまで、箱根駅伝に出て、大学を広告塔に使うのは止めて欲しいです!予選会には外国人留学生は出場させない。本戦では一番短い4区のみの出場とする!くらいはやってくれ。高校も実業団も制限してまっせ!


問われる任命責任
@ippan0826
安部首相も根は同じ。”
pic.twitter.com/QDSno5NT6m
欧州では、政治家がネオナチとの交流が明らかに
なっただけで辞任を余儀なくされるほどの大問題です…

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

「受信料 払うものか NHK」

【NHK犬越ウォッチ9】goo.gl/3pF99W  NHK受信料不払いステッカーはいかが(bit.ly/1gz4HXIpic.twitter.com/YEGDtMGRFb

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

読売じゃいあんつ ざまあww阪神日本一や?

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

日ハムが勝って、第7戦までもつれ込んだのを先ほど知った。ここまで来たら頑張って下さい。


今日は長男の誕生日でした。幾つになったんだろう?
次男はtwitterで、父親譲りのアンチジャイアンツの書き込みをしています。
さて、新しいスマホの操作方法の説明書を読みながら、寝るとしますか!
アッ!『軍師官兵衛』観るのを忘れとった?!!何という不覚・・・。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする