HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

世界水泳、萩野公介200m個人メドレーで銀メダル、このままだと400m個人メドレーも危ないですよ!

2017年07月28日 20時43分00秒 | 水泳
連日のように、世界水泳の話題で恐縮です
18時からBS朝日で予選を、0時20分からテレ朝地上波でTV観戦しています。

萩野公介は200m個人メドレーで銀メダルを獲ったとは言え、ラストスパートが余り効果的に発揮出来ていないように思います。
200m背泳ぎ準決勝で惨敗し、決勝進出がならなかったのも、不安が増す要因ですね。

現役日本の競泳選手では唯一の「プロ契約」選手ですが、私は彼の契約内容は知りませんが、おそらく世界選手権や五輪でメダルを獲った時は、なにがしかのインセンティブが
付いていると見るのが常識でしょう。

昨日の銀メダル獲得後のインタビューでは、アナウンサーの顔を見ないで応答したり、覇気のない無味乾燥な受け答えは、プロとしてマイナスになるだけで、感心しませんね

スポーツマンですから、明るく真面目でないとね。(真面目なのは真面目なんだけど・・・)

今回の世界選手権は、下手したら金メダル無しと言う可能性もありますよ

萩野は400m個人メドレーを残してますが、バタフライ以外は不安が一杯です。
200m個人メドレー金メダルのカリシュ (アメリカ) に最後の自由形を泳ぐ前に、平泳ぎで大差を付けられ、挽回出来ないレースを予想してしまいます。

女子400m個人メドレーの大橋は、今季世界最高をマークしていますが、世界大会初出場の彼女に、過大な期待は禁物です。

これで、大橋が金メダルをかっさらえば、人気大爆発間違いないのですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日(木)のつぶやき

2017年07月28日 02時25分45秒 | つぶやき(twitter)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする