明日から競泳の日本選手権が始まります。タイムさえ参加標準記録を突破していれば、年齢に関係なく出場が可能です。
まだ入学式が終わっていない大学生や高校生のルーキーたちも

東洋大学の現役の出場者は下記の通りです。
http://www.swim.or.jp/upfiles/tonamnt/1522576932-日本選手権2018_登録団体別申込一覧表_0401.pdf
昨年は萩野公介 (現ブリヂストン)、天井 翼 (現ミキハウス)、青木玲緒樹 (現ミキハウス)が卒業、
今年も大橋悠依 (現イトマン東進) が卒業し、ややスケールが小さくなった感は否めませんが、それでも
阪本祐也 (バタフライ)、花車 優 (平泳ぎ)、白井璃緒 (背泳ぎ・自由形) など昨年度の高校生トップスイマーが入学してくれましたので、
彼らが大学生・社会人相手にどこまで戦えるか注目しています。
今年は五輪も世界選手権もありませんが、パンパシフィック選手権 (略称:パンパシ) やアジア大会もあり、今回はその代表選考会も兼ねています。
大学生は9月にインカレがありますので、その前哨戦


どこかでTV中継 (又は録画) があると聞きましたが・・・・。