HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

東都大学野球は雨天中止。東洋大学女子サッカー部に10名の新入生!

2018年04月18日 21時20分29秒 | サッカー

今日は東都大学野球、国学院大学vs駒沢大学、亜細亜大学vs中央大学の二回戦が行われる予定でしたが、雨天中止になりました。 http://www.tohto-bbl.com/

先週試合の無かった亜細亜大学と国学院大学の試合は昨日は行われましたが、今日の二回戦を見たらどうにか今季の
戦力を占う事が出来るのでは?と思ったのですが、雨には勝てませんね

戦国東都なので、東京六大学リーグのような東京大学的な大学が存在しませんから、開幕したばかりで優勝がどうのこうのとは言えませんが、ここまで見た限りでは、立正大学と中央大学はやや力が落ちるような気がしています。

とは言え、昨年の秋に開幕カードで中央大学に2連敗した東洋大学が最後には優勝しましたから、こんな予想はあてにはなりません。


今日は東都大学野球の話題は止めて、東洋大学女子サッカー部の新人の話題にします。
今年も10名の新入部員が入部しました。

昨季は早稲田大学と日本体育大学の断トツの二強の次に、リーグ戦1部で堂々3位に入った東洋大学女子サッカー部(通称:東洋なでしこ)です。
年々高校女子サッカーの名門・強豪校から入部が目立つようになりました。

      http://toyo-fc.jp/woman/member

今年も、都立飛鳥、大商学園、作陽(岡山)、前橋育英、神村学園、花咲徳栄、常盤木学園などから集まって来ました。

かなり力を付けて来た 「東洋なでしこ」 からは、一昨年・昨年となでしこリーグ (2部) にも在籍選手が居ます。

岸みのり選手(DF)、田嶋みのり(MF)が〝ちふれASエルフェン埼玉〟に在籍しておりまっせ

現在の2年生にも、大内梨央、常田菜那・常田麻友の双子姉妹など高校代表経験者がおり、新入生では 林みのりが
高校日本代表経験者です。(何か〝みのり〟さんが多いですね。)

今季は何とか早稲田・日体大の二強に一泡吹かせるような活躍を祈っています。苦手の神奈川大学にも勝たないとね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日(火)のつぶやき

2018年04月18日 03時47分28秒 | つぶやき(twitter)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする