HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

関東大学ラグビー春季交流戦、東洋大学が帝京大学から2トライ奪う!

2023年04月23日 17時08分12秒 | ラグビー

関東大学ラグビー春季交流戦、東洋大学(昨季リーグ戦G3位)vs帝京大学(昨季対抗戦G優勝・大学日本一)の試合が帝京大学のグラウンドで行われました。少し前に、帝京大学は関西の強豪同志社大学に89-0で勝利したと言う情報がありましたので、私的には失点は二桁まで、最低でもトライは1つ取って欲しいと言うささやかな希望がありましたが、東洋大学のTwitterに依りますと、後半に2トライを挙げ、失点も92で抑えたようです。全国高校ラグビー大会のシード校vsノーシード校のような点差ですが、大学日本一の帝京から2つトライを奪ったのは自信になると思いますね。

この後、5月~6月にかけて、東海大学・早稲田大学・流通経済大学・明治大学の順に対戦します。ハッキリ言って今日の帝京大学より強い相手はいませんので、思い切り戦って欲しいと思います。昨季は試合に出て居た、清水良太郎(SH・4年)とボンド洋平(3年)の名前がスタメンにもリザーブにもありません。故障でしょうか?少し心配です。

 東洋大学体育会ラグビー部 公式 (@toyoRFC) / Twitter

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山本憲二(マツダ)が長野マ... | トップ | 「輝け鉄紺!」の選手・スタ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たけちゃん)
2023-04-23 22:00:09
下手すると、野球部とは違った入れ替えせんかな?
返信する
昨季と比べて…。 (ブログ主)
2023-04-23 22:20:00
今春の卒業生が良すぎたので、3位以内は厳しいかも知れません。良くて3位。普通なら4位~6位辺りで入れ替え戦の下位2チームにはならないと思っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラグビー」カテゴリの最新記事