不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3071回 スミ入れへ

2016年06月26日 22時03分07秒 | MG ガンダムダブルX

ひたすらパワプロで弱い(失礼)再現選手を作る日々にやっと終止符が;;;;

ということでパワプロ2016向け、2001年近鉄を再現したのでパワナンバーだけ書いときます。

「22200 60050 21115」です、プレイしてらっしゃる方いらっしゃいましたらどうぞ☆

ぜひ近鉄復刻ユニフォームでお遊びくださいましー。


ひとまずゲームは一段落、今日のGDXです~。


忘れてた箇所、フロントスカートの下側ですね、こちらをグレーで塗り分けておきました☆


続いてスミ入れー!

今回はあんまりきつくならないように…と思って、グレーに茶色を足したもので赤へスミ入れ。


三角の中ですけど、こちらも黒とグレーと茶色を足してほんのり柔らかく。


あんまり代わり映えしないですが…こちらも茶色とグレーを混ぜたものでスミ入れ。


濃紺のパーツ、こちらには黒にクリアブルーを足したものでスミ入れしました。

まったくわかりませんけど(笑)


ここまで完了です☆

黄色のパーツはアンテナくらいですが、アンテナもモールドではなく段差だったのでスミ入れやめました。


今日はここまでー。

残るは白のパーツへのスミ入れですね☆

気になる箇所とかあれば何か色を入れる可能性はあるかもですけど、しっかりスミ入れかな。

こちらもあんまり目立たないように?ライトグレイをベースにジャーマングレーとかを足してスミ入れしようと思います~。

結構パーツ数ありますし、ぼちぼちがんばろ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3069回 多色にします☆

2016年06月24日 22時58分34秒 | MG ガンダムダブルX

雨はなかなかにやっかいですが、今週も乗り切りました;;;

最近そんなの多いですね、お疲れかな(笑)

週末は少しくらいは晴れ間が出そうなので、髪切りにだけいきたいです…大分伸びちゃって、前髪が鼻先まで;;;;

お願い、少しだけ晴れてくださいましー!


では今日のGDX、単一の白じゃなくて少し色味を変えてみよー。


一部マスキングもしつつ、少しばかりですが色を変える箇所を作っていこうと思います☆


使うのはこちら、ニュートラルグレーの1と2ですが…1だと明るいし、2だと濃すぎるし。。。

そうだ、1:1で足してみましょ☆

…というのが前回のお話、今回は実践です。


出来ましたー☆

おおぅ、ほんのり…じゃないですね、写真だと結構違いますが(笑)

そこそこの色の違いが出てるので、キツすぎずの良さそうな感じ、完成が楽しみです。


しっかり予定のところまで完了☆

???


忘れてるパーツをあとで発見しました;;;;;;;;;


ということで今日はここまでー。

うーん、スカート部分とかもマスキングして塗り分けようと思ってたんですが、すっかり忘れてました(てへぺろ

忘れてた部分と、あと少し追加しようかなぁと思ったところも少し考えて、塗り忘れも塗装しとかなきゃ;;;

完成近づいてきました、次ネタも確保したのでがんばってこー☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3068回 白一色目終わりー

2016年06月23日 22時37分18秒 | MG ガンダムダブルX

今日は…今日もさくっと?

参院選公示が気になりますが、初の18歳選挙ですしね。

仮に未成年が全員投票しても年寄り票には勝てないとかなんとかですが…自分で情報集めましょ。


それでは今日のGDX、まずは一色目の白が終わりです☆


出来ましたー☆

普通に昨日と同じくExホワイトでした。


続いての二色目をあれこれ考えてました。

右端はさっきまで使ってたExホワイト、そして並んでるのがそれぞれニュートラルグレーの1と2です。

ご覧の通りなんですが、白と1だと差が無いし、かといって白と2だと差がありすぎますし。。。

ですので、1と2を1:1で混ぜて使うとイメージに近いのかな?


今日はここまでー。

写真状というかブログに載せる写真でもそれなりに差が見えて欲しいものの、かといって実物はあくまで手元に残るのでそちらをメインに考えたいわけで。。。

その辺はバランスよくしつつ、でもあくまで自分の思うようにしたいですし、1と2を混ぜるのが良さそうですね☆

いくつかパーツはすでに選んであるので、そちらの塗装も引き続きやっていきます~。

それにそなえて、一部マスキングしときましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3067回 白の開始です

2016年06月22日 22時23分44秒 | MG ガンダムダブルX

毎日あづいよう;;;;;

がっつり?でもないですけどそこそこしっかり寝られたので今日はそこそこ元気でした☆

もうちょっとだけ寝たいかな…週に一回だけとか、ゆっくり寝てもいいルールとか出来ないかなぁ(←

いや、私だけ24時間が48時間くらいになる的な…ただし遊ぶ方向で(笑)

ごめんなさい、最近遊び足りてないです;;;


十分遊んでるように見える、今日のGDXは白の塗装開始ですね☆


まずは白を多色にするために、RGのツヤ消しのみ仕上げのキットを3つ出してきてチェック。

カラーのパーツはすべて単色なことに気付くとかもありつつ、白の多色もそんなに多くなくって。

なんて言うのかな?パーツ数で言えば2割程度?

ホントにこう、アクセントになれば良い程度なんだなぁと。。。



ならば?ということで、まずは全パーツExホワイトで塗装してます。

ニュートラルグレー1でも良かったかなぁと思いつつですが、ここは安定の白にしておきました。

説明書の指定レシピだと白にネイビーブルーを足してあったので、寒色系のGXクールホワイトとかの方が近いのかもですけどね~。


今日は武装までは塗装出来てませんがここまで。

スネの一部とか腕の一部とか、RGを参考に少しだけニュートラルグレー1を使うパーツを作ろうかと思います。

詳細は出来てからです、秘密(笑)

ワンポイント入れると言っても、その辺のパランスは難しいですよね…たくさん入れれば良いのかなぁと単純に思ってたけどそうでもなくて。

その辺は好みですし、楽しくやっていきます☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3064回 少し戻って進んで

2016年06月19日 21時48分38秒 | MG ガンダムダブルX

今日はひどい雨でしたが、みなさんのところはどうだったでしょー。

締めきってたら暑いし窓開けといたんですが…横殴りの土砂降りでさすがに締めました(笑)

扇風機でなんとかなってますけど、もうそろそろ危なそうですね;;;

熱中症にならないように、ほどほどにエアコンも使わないとです☆


それでは今日のGDX、今度は最後の?白パーツに入っていきます~。


の前に、塗膜傷つけちゃったので塗装を落としてー。


アンテナ塗り直しっと。

うーん、下地のピンクがちょっと強かったかも、結構オレンジになっちゃいました(汗)

まぁいいかな、アンテナですし(?


そしてこちら、白のパーツすべてにまずは白サフで下地を作っておきました☆

めっちゃ多いです;;;;


今日はここまでー。

合計時間にして3時間以上かな、かなり頑張りました☆

次はメインはExホワイトですが、RGのキットを参考にグレーのパーツなんかも作って、視覚的に雰囲気を変えてみる予定です。

どこに何色にするかはまだ検討中ですけど、なんとかなるなる。

キムワイプの在庫がピンチなので、今日注文しとこ…届かないと明日は塗装お休みかな(汗)

ペースはそこそこ、今月中は無理そうになりましたけど。。。

完成見えてきましたし、テンションあがってきます☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3063回 とそうー

2016年06月18日 23時21分06秒 | MG ガンダムダブルX

週末ですが珍しく模型もしつつ、でも遅くなってきたので早く寝ないとなぁ(笑)

特にニュースとかなかったっけ…ないと思うのでさくっといこうかな?

それでは今日のGDX、しっかり塗装です☆


赤と濃紺、黄色と塗装完了です☆


まぁ赤は別に普通ですね、以前と同じくモンザレッドです。


下地のサフが若干濃かったのかな…気持ちゆず肌な表面なのが残念気味ですけど、同じくブルーFS15044を塗装っと。


黄色はピンク下地にRLM04イエローを塗装しておきました。。。

と思ったらアンテナに塗膜剥がれ発見orz

うーん、何かあてたっけなぁ;;;


今日はここまでー。

しっかり塗装でしたが、最後の最後でミスを見つけちゃいました(汗)

早い段階だったし良かったことにしようかな、次回は黄色の塗り直しからですね;;;

そしたらとうとう白の塗装開始、まずは普通に白サフ使っていこうかなーっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3062回 さらに気を取り直して

2016年06月17日 22時06分37秒 | MG ガンダムダブルX

内容が気分的にブルーですので、さくっといきましょう(汗)

今日のGDX、少し戻ります。。。


シャドウ吹きだったり黒立ち上げだったり、うまくいったようないかなかったような…。

最終的には個人的にどうしても納得いかない!ということで、やっぱりやめることにしちゃいました。

というのが前回のお話。


ただシールドに関してはエッジのだるさが気になったので、これだけ薄め液で塗装を剥がしておきました。


すべてにサフで下地からやり直しました;;;;;;;


ということで今日はここまで。

RGみたく?部位によって微妙に色を変えるスタイルで塗装してみる予定です。

具体的にはパーツ数の多い濃紺と白ですね、こちらを多色にしようと思います☆

手元ですぐ出そうなのは…Mk-IIとGP-01かな、その辺りを参考に出来そうかもー。

ひとまず赤と濃紺、塗装やり直します;;;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3060回 今度こそ?

2016年06月15日 22時59分56秒 | MG ガンダムダブルX

都知事は辞めることになったようですが、その次の候補は知名度重視でどうのこうのって。。。

都民さん、なめられてるんじゃないのかなこれ(汗)

なんかしっくりこない流れですけど、次は誰になるでしょうかね~。

参院選もありますし、選挙なニュースも増えてきそう~。


それでは今日のGDX、シャドウ吹きは順調のようで悪戦苦闘の気配;;;


黒とブルーFS15044を1:1で混色したものを薄めに希釈して、シャドウ吹きしていこうと思います~。

シャドウ吹きと言えばスモークなんでしょうけど、ベースが濃い色なので目立ちにくいので;;;


デジカメで撮るとはっきり差が見えますが、実物はなかなかに見えづらい色だったりします(笑)


まずは濃紺パーツ、しっかりシャドウ吹き終了っと。


しっかり入ってるように見えるものの…若干悩み中です。

入りすぎてるようにも見えなくもないし、でも強調するならキツ目の方が良いし。。。

少し悩みます;;;


引き続き赤にもシャドウ吹き、こっちはさすがに濃すぎるような…。

入れた時はしっかり出てて良いかと思ったんですけど(汗)


ベースの赤色を再度塗りつつ、境目を調整しながら塗装して出来上がりかな。

うーん、やっぱりこれくらいが好みではあるんですよね…メリハリ効きすぎよりも、効いてるかも?くらいが良い気がしますし。。。



腕と足の放熱板ですが、こちらはスターブライトゴールドとブラスを1:1で混色したもので塗装です。

特に問題なしかな?


今日はしーっかりここまでです☆

んー、やっぱり赤の雰囲気を見る限り、ブルーのパーツも再度修正しとこうかなぁ。。。

あれはあれでいいんでしょうけど、やっぱりもうちょっとぼかしたいというか、もう少しマシにしたいというか。。。

この辺はお絵かきの原理でいけば、色相をずらした方が安定しそうなんですけどね。

もちょっと考えます;;;

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3059回 下からじゃなくて上から!

2016年06月14日 22時50分34秒 | MG ガンダムダブルX

今日はGooブログの調子が悪くって…更新しようと思った時点ではなんだか安定してなくて。

急いで?更新中、さくっと本題です。

本日のGDXですが…前回立ち上げ塗装がうまくいかなくって、悩んだ結果シャドウ吹き方式なら出来るかな?


ということでさっそくテスト、前回は黒の上から濃紺を塗装したら、やっぱり暗すぎて綺麗な発色が出ませんでした(汗)

グレーサフの上だとはっきりくっきり発色したので、その上から黒を細吹きしてみたらいけそうです☆

ということで、やめるやめる詐欺!やっぱりやります(笑)



装甲パーツ、濃紺指定を好みでブルーFS15044で塗装しておきました。


今日はここまで、テストが良さそうだったのでこれでいけそうです☆

立ち上げ塗装とかってほとんどしたことないので…尚更テストしてみなさいって話でしたね(苦笑)

暗い色を黒の上に塗るの自体がそもそも無謀だったというお話でした;;;;

ひとつ勉強になったし、それはそれでいいかな?プラス思考でいきましょー。

次はひとまず黒シャドウに挑戦、今度はうまくいく予定です(←

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3058回 そうじゃないのでやり直し…?

2016年06月13日 22時02分32秒 | MG ガンダムダブルX

本日はさくっと本題、今日のGDXです。


濃い青色はこれー!

ということで、昨日に続いて黒立ち上げやってみます☆


あれ…何この変化ない感じorz

黒が下地だと青っぽさがまるでありません;;;;;;;;;;;;;

当初の予定を変更して。。。。(泣)


立ち上げ塗装をやめようかと…このままじゃダメだろうと…。

えっと、濃紺のパーツはグレーサフでやり直します;;;

赤のパーツもやり直すしか…。。。


こちらもグレーサフ後にモンザレッドを塗装しておきました(汗)


さてさて、当初の予定でもありました黒系等からの立ち上げ塗装だったんですが…想像以上にダメダメでした(汗)

たまーに思った色にならなくて失敗する時がありますが、それに当たったようです;;;

なので、いっそメタリック系統というかパール系統に移行しようかどうしようかと悩み中です。

そのまま作っちゃうと面白味ないですし、何かしら色を変えるとかしたいんですけど。。。

塗装しながらテストもはさみつつ頑張ります;;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする