不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第798回 仕込みも半分は終わったかも

2009年07月06日 09時49分29秒 | 3年目アーカイブ
梅雨は嫌いです。雨が嫌いです。

ただ、各地の水がめにはちゃんと水がたまってないと夏に向けて不安ですし…。

京都の場合、琵琶湖の水は大事なわけで。


超局地的に雨が降らせられるようになれば良いなぁと思いますが…;;;;;;;



まぁそんなワガママ言いつつ、作業~。



色々な作業を平行しながらやってるので、机カオス;;;;;;;

頭はなんとか保持出来るようにしてみました。こんな感じかなぁ。




ノーマルハンドA左平手を使用してます。

具体的には、ちょうど良いあたりで真鍮線で接続するようにしておきました。

それと、親指だけ切り離して角度を調整して接着してます。

手首のボールは大きい径のものを削って使用してます。


腕は安全にまず切りました。



まだ途中なのでアレですが…まず装甲の厚み分を残して段落ちさせました。

で、内部構造の資料なんてどこにもない!なわけで、どうしようか考えて…。


とりあえず、強度用に棒が入っててもおかしくはないかなと。何せ量産型なので、少しでもコスト落とすためには棒を入れるのが一番楽な強度強化…かもしんない。

それと、08みたく、色々な整備兼コントロールパネルがあってもおかしくないかなと思って箱組み作りました。大体そんな感じです。



こういう感じで落ちてるかなぁ。実際にはもっと距離あるとは思うんですけど。










腕内モールドはもちろん切り落としなのでまずは平面にして、それからラッカーパテでそれっぽく修正する予定。

次は首かな、引きちぎられた感を…そう簡単に出せるわけもないんですが(汗)

色々考えつつやってみてます。



で、そこまで終わったら、土台作って位置取りを本格的に決めようかなと。

塗装もしないとですが、まずは位置を決めないと、どう汚れるかわかんないですし。


あ、いえね、じむーにダメージ入れたところで、下向いて寝たらほとんど見えない罠(ぁ



銅線が欲しい…針金は何種類かの太さがあったはずなので、それでなんとかいけそうですけど。




むー。時間が欲しい…

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする