やっぱりやめた!(笑)
あ、HDD買いに行こうとかさんざん悩んでやめて、そっと1万円をタンス預金しましたとさ…。
ゲームの積み、いくない!
未だにAC5をちゃんとやってないなんて言えないですし…MGS3HDもしっかりやりきってからスカイリムやりたいと思ってるので、さんざん悩んでるので衝動買いでもないんですけど、踏みとどまってしまいました;;;;
うー、なんか結局HDD増設も、以前言ってた通り夏頃になってるのかも(汗)
そしてREXに本気出そうと決意した今日の塗装です。
つや消しトップコートやっちゃうー!
で、完了です☆
迷彩がちゃんとつながってるよー(笑)
一箇所だけ奥まった部分なんですけどつながると思ってなかった箇所があったんですが、見えにくいので気にしないでいっちゃえー。
あとここ何かな…説明書のサンプルだと白系の色味だったんですけどそれだと味気ないので、チタンシルバーを最後に塗ってみました。
組める範囲で組みましたが、目の部分はまだなので頭部は外したままですけどね~。
残るは脚部を残すのみです☆
内装と外装と別パーツになってる部分があったんですけど、あとで迷彩のマスキングを考えて問題ない箇所は組んで塗装することにします。
あと今回はサフ使います…。
気が向いたので、サフをあっさり後にニュートラルグレー3で塗装完了しました(笑)
ここまでやっておけば迷彩のマスキングに入れるので、やるならなんとかここまで頑張ろうと思いまして。
これでマスキングの時塗料が剥がれたら完全にキットのs(
今日もしっかり頑張りました☆
足はどうこう言っても上半身と比べるとパーツ数も少ないですし、迷彩はちょっと複雑そうですけどなんとかなるなる。
うー、付属のちっちゃおキャラのフィギュア塗装するの面倒になってきたなぁ(苦笑)
クリアパーツがいくつかあるのをまだ作業してませんので、それだけ何か考えないといけないんですけどね。
目の部分もどうしましょうか、ちょっと試しにやってた通り大型化するのか元と同じサイズにするか…塗装自体は良いペースで来てるものの、一番最後のシメをどうするか、曖昧なままかも。
大きくしようかなぁ、レンズっぽい箇所があるので、そっちはどうしようかなぁ…。
そろそろ完成に向けて、考えることも多めになってきちゃいました~。