帰り道あれこれあってわりとついさっき帰宅でお疲れです;;;;
今日は琵琶湖のある場所で花火のための道路規制があったそうで、それを見越してたくさんの車が反対側通って渋滞回避しようとしたのかなぁと思うんです…そです、いつもの帰り道がひどく渋滞してましたorz
車も道路がすいてれば快適な乗り物なんですけどね;;;;;;
やっぱ電車の方が良いかなと思ってしまう今日このごろです。
クリック大きめ拡大です、古いPCだとちょっと重いかも?
スカイリム、なんだか綺麗なので保存っと☆
i7-3770+GTX560だと、ハイテクスチャパック入れると画質設定Ultraだと辛いみたいでHighにしてます。
オープンワールドゲームって初めてだったんですけど楽しいですね、どこでも好きなところにいけちゃう!
初めてのところにひたすら徒歩で行って、途中で気になったところを散策したり、オオカミに襲われたり、川に潜ってみたり、ダンジョン発見して山賊とか皆殺しにしてアイテム回収したり(笑)
ちょっと残虐シーンがあるのが嫌ですけどね…そういうシーンはできるだけ目を背けてます;;;;
すでに40時間近くなってきたので、とりあえず1周目はさくっとクリアすることにシフトしてがんばって進めてます☆
ドラゴン戦とかもなんとかスクショ撮りたいなぁ。
とうとうブルーレイレコーダー買っちゃおうと思います☆
予定通りソニーの500GBのでいいんですけど…果たして、ダブルチューナーが必要なんでしょうか(笑)
2番組同時録画って、いえいえあんまりテレビ見る方ではなくって、今回もアニメとサッカーくらいしか録画の予定はないんですけどね;;;
そうなると、同時にかぶることに出くわす可能性もかなり低いのと、同時に両方見たいなんて思うことがどれくらいあるのかな…そうなったら片方余裕でスルーで納得出来そうな気がします。
とゆわけで、BDZ-E500にしようそうしよう☆
まだちょっとパナソニックと比較中ですけど、お盆中に導入しちゃおうかな!
両方比較しても、気になるのはソニーだとDVD-R DLが焼けないことくらいですけど、デュアルレイヤーでわざわざDVDに焼くことがあるかって話なんですよね…保存するなら全部BDにするでしょうし~。
気持ちは完全にソニー寄りですけど、もうちょっとかんがえちゅ。
私の周りにレコーダー持ってる人がほとんどいないんですけど、みなさん持ってらっしゃるんでしょうかね~。
まさか、私だけ時代遅れだったのかな(何
これから当分夏ですし、道路混んじゃうのかな;;;;
私一人なら電車にするんですけどそうも行きませんので、がんばって運転しましょ;;;;
明日はなんとか普通に帰ってきて、模型したい感じです!