不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第2078回 やってもどしてけずって

2013年08月07日 21時22分41秒 | D-STYLE レーバテイン

シヴィライゼーション5をとりあえずチュートリアル少しプレイ…したんですけど、覚えること多すぎ!

偉い人になって都市を作って発展させてと、エイジオブエンパイアみたいな戦争メインの戦略みたいのかなぁと思ってたら全然違いました(苦笑)

初心者向けの記事とか攻略モノとか以前の問題として、遊び方楽しみ方のレベルからになりそうです…時間かかりそうかも;;;

逆に焦ってやるものでもなくてじっくりターン制シミュレーションですし、ちょっと遊んだらラストレムナントやろっと。










今日は事故渋滞…を裏道抜けまくりでほぼいつも通りに帰れたので、しっかりちびレーバテイン☆








昨日パテで埋めたところを削っ…ていくのは、念のため硬化放置で明日にしといてー。









ヒザに展開状態の単分子カッターを装備させたいのです!

んーと、収納状態と同じ位置までグリップ部をカットすればいいのかなっと。









……あるえー。

ということで、実はそうではありませんでしたね;;;;;

実際カットするのはちょっとで良くって、見た目以上に展開されたデザインだったそうな。











カットした部分を瞬着で何事もなかったように接着、先端を少しカット、瞬着で厚み調整。。。。。












できたー、ニーカッター装備姿勢☆

もっとヒザ曲がったように見えるくらい、曲がったヒザ関節作れば良かったと思ったのはヒミツ(笑)









余分が多いかなぁという箇所だけパテを少し削っておいて、明日処理しましょー。












んー、A4マットがちょっと狭いかなぁと最近思いつつ、A3にしたら絶対大きすぎるような気もしつつ。

両面グレーじゃなくて片面黒いのとかを見た記憶があるので、また見ときます~。

でも実際、模型やるときだけしか使わないし日頃片付けてますので、A3は邪魔になりそうなんですよね(汗)











前もって宣言しておきますが…明日はきっと渋滞に巻き込まれるので、体力と集中力の疲労次第では更新もお休みするかもです;;;;

某大きな湖で行われるイベント、みなさん行かないでおきましょうねっ!


ちびレーバテインもパテの処理が終われば、次はバラして塗装の準備かな☆

うんうん、ゴールが見えてきましたよん~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする