不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3710回 上半身の処理完了☆

2018年09月17日 22時24分33秒 | アオシマ1/48 レーバテイン

うーん、土曜日の足元の硬さの影響で、足の裏に水ぶくれが出来てしまいました;;;

穴を開けないように気をつけて、きれいに早く直しましょ☆

今日はちょこっとバイクに乗って、オイル交換してきました。

バイクは長持ちさせるなら、距離を超えてない場合には半年に一回の交換が長く乗るコツですしね。

それでは今日のレーバテイン、指先の処理も完了で上半身出来上がりです☆


残ってた銃持ち手を処理して、指先出来上がり…だったんですが。


どうもすべてのパーツではないのですが、指先のパーツと手の甲のパーツの間に隙間が出来てしまうものがありまして。

これ気になるので修正します;;;


まずは前側に来るピンをそれぞれ細く削り込み。


後ろ側は高さを削って低くしておきました。


これで一応気にならないくらいまでなんとかなりそうです☆


でもうーん、指先と手の甲の間に隙間が出来る左の握りこぶしですが、こちらはどうもパーツが歪んでるみたい。

いくら削っても直らないし、これ以上手間をかけたくないので…最後接着して強引にくっつけようと(笑)


これにて指先の微調整も終了です☆


やっと上半身出来上がりました☆

1ヶ月半ほどかかってるなぁ…ペースあげなきゃ。。。

とは言うものの、ここまで手間のかかる作業はもうない…はず?


次回から足の作業に入りますが、こちらはこちらでパーツがいろいろと。。。

今日はここまで☆

頭部でかなり時間がかかってしまったり、途中体調あれこれとかもあったりで、思ったより時間かかっちゃいました。

ここからペースあげて作っていきたいところです☆

下半身の作業もさくっと進めてがんばります☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする