不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3840回 ここで牛歩戦術

2019年03月13日 21時07分02秒 | タミヤ1/24 NSX

月曜日、起きた時からですが喉が痛くって;;;

今日は朝一番で耳鼻科に行くも、風邪っぽいので対症療法ですけどね。

しばらくおとなしくしっかり治さないと塗装も出来ないですからね(笑)

それでは2日分の作業になります、NSXは塗装準備に入りましょう☆


パーツの洗浄も終わり乾燥したようなので、塗装用の持ち手をつけていきます。

とりあえず付けやすそうなところからスタートです。

特に問題はないかな?

ほとんど後で見えなくなりますし、そんなに難しくこだわらなくてもいけるかなー。


ホイール中央部のエンブレム土台とルームミラーは塗装しないでおこうかなと。

つや消しコートだけしておいて、インレットマーク貼れば気にならないかなぁと思います。


クリアーパーツはマスキングしてからなので、とりあえず置いときましょ。

今日はここまで。

全体的に塗り分け箇所が多いのもあるので、今回はボディカラーの塗装を一番に進めてみようと思います。

それからあちこち塗り分けかな?

基本的にはやはり黒とシルバーが多いので黒サフをメインにしつつ、その後色ごと・塗り分け等を考えながら進める感じでしょうか。

あまり難しく考えず、目についたものから進めれば良いかな☆

残りも持ち手をつけておいて、塗装の準備まで進めておきましょう。

体調治ったら一気に塗装開始です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする