不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第4150回 足はさらっと

2020年07月02日 22時34分24秒 | ハセガワ1/72 YF-19

車に乗る機会はあっても、そんなに高速道路って乗らないんですよねー。

高速道路がETC専用道路になる…かもしれないお話

ETCの利用率が93%もあるのがびっくりですが、ETCつけないと通れないというのが良いのか悪いのか…。

人件費が抑えられるならその分少しでも値段が安くなったり…はあんまり期待出来そうにないかな。

また高速千円にならないかなぁ、遠出する…かもしれないですね(笑)

それでは今日のYF-19、足へのデカール貼りまくりです☆



うーん、場所によってはコーションマークが別になっていないものもあるようで…。

コーションマーク部分だけを切り取って貼りました☆


77番と78番も同じですね、文字部分だけ切り出します。


黒いラインのそばにあるデカールはすべて別化されてましたので、そちらを貼りました☆

位置は説明書を参考に、まずは片足貼り付け。


からの両足完了です☆

写真の向きが取り付ける向きなんですが、一部文字がその向きに合わせて上下があったので注意して貼り付け。

一部間違えてやり直したのは秘密です(笑)


19の文字と、FF-2200はアニメっぽさ?が出ないので却下で。


あと写真であれば13番ですが、足の本体上面に来る黒いラインは貼りません。

これなんだろう…こんなところに黒いラインないんですけど…???

今日はここまで。

さあ!残りは本体へのデカールです!(予定)

クリアーパーツはまだノータッチですからね(笑)

最終的な合いもどうなることやら…あとで削ったりも出てきそうですけど。。。

とりあえず本体を仕上げて、クリアーパーツを調整していく方がやりやすい気がしますね。

残りのデカールもがんばりましょ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする