不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第4153回 本体デカールできました

2020年07月06日 22時51分37秒 | ハセガワ1/72 YF-19

ものすごい雨ですが、皆様のところはいかがでしょうか;;;

こちらも雨こそ多いもののそんなに被害があったりはしませんが、川が氾濫しているところもかなりありますし。

少しでも雨が早くやんで、これ以上被害が出ないことを祈るしかありません;;;

それでは今日のYF-19、本体に統合軍マークを貼って一段落です☆


前回主翼に貼ったときは若干失敗したので、今回は慎重に大胆に。



両面同じくらいに貼れました☆

少し角度があるのかな?若干傾いているというか、まっすぐに垂直みたいな?だいたいオッケーです(笑)


完成も近づいて来ましたが、ここで一息乾燥させましょ。

今日はここまでー。

水転写デカールは乾燥が大事ですので、ここで少し置いといてしっかり乾燥させましょう。

その間にパイロットとクリアーパーツの処理とかでしょうか。

ただコックピットカバーの部分は本体の塗装が終わってから、最終調整してぴったり合わせたいんですよね。

それのタイミングだけどうするか、かな。

残りの細々もがんばりましょ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする