不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第4197回 履・帯・接・着

2020年10月13日 22時46分03秒 | タミヤ1/48MM M1A2エイブラムス

何事も経験、思い切りが大事。

などと文字で言うのは簡単ですが、事実はそうはいきません(笑)

でも今日は思い切ったので満足です☆

それでは今日のM1A2、キャタピラ接着しました☆


ごめんなさい、途中写真撮る余裕なんてなかったんです(汗)

上の板乗せて、押さえながら一つ乗せてはタミヤの速乾流し込み接着剤を流し込み、さらに次を…の繰り返しでした。

さすがタミヤ、ぴったりぐるっと一周で組み上げられました☆


タイヤも別に外せるようにしたかったんですが、結局そのまま一緒に固定することに。


上側に来るタイヤはすでに接着してしまっているので、キャタピラ接着後に慎重にキャタピラ一式を外して、このあとピンを切り飛ばしました。


無事に外してこのあとピンをカットしてー。


無事にロコ組、ガンプラ的に言えばキャタピラの後ハメ加工完了です☆

今日はここまでー。

タイヤは別に外せるようにしたかったんですが…諦めましたorz

いつかリベンジする日が来るかもしれないし、来ないかもしれないし(笑)

ただこのままだとタイヤがちゃんとくっつかないので、キャタピラとタイヤの間に接着剤を少し多めに流しておきました。

残りは最後の写真そのままで放置して、自重で接着されてる予定です☆

次はシャーシのフタ部分作っていきましょう☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする