あんまり書かないんですけど、この時だけはわりと書いてる気がしますが。
昨日はB'zのライブに行ってきました☆
あ、ネタバレは極力避けます。
まだ今日と来週残ってますし、見たくない方も多いでしょうしね。
30周年のツアーでしたが、最初に行ったのがBIG MACHINEの時だったので…2003年からだから、かれこれ足掛け15年目になりました☆
振り返ってみるとすごいなぁ。。。
さて、今回はヤンマースタジアム長居のSS席、前から2列目、演出の場所的にも絶好のポジションでした。
ライトが雨対策でカバーしてあって、そのカバーがちょっと邪魔だったかなぁ。
途中で雨が少し降ってきてレインコート着たりもしましたけど、ちょうどバラード曲の辺りで降ってきて絶妙に演出かと思うくらいマッチしてて、野外の面白さを体験出来た気がします。
って言っても、中身に触れられないと何も書けかなくてもどかしいですけどね(汗)
んー、過去のDVDなりで復習するとすれば、渚園は見ておくと良いかな。
いろんな過去の演出だったり、振り付け曲だったり、昔からのファンの方にはかなり嬉しいシーンも多かったです。
あとはそうだなぁ…タオル振り回しは、どうも日替わり曲次第のようでした。
私は振り回して来ました☆
さて、ここからは注意点とか、今後の自分への覚書も含めて。
アリーナ席はもちろん下が芝生ですが、芝生保護のためその上に樹脂プレートが引いてあるので、足元固くて足が痛くなります。
雨でもクッション性の良さそうなスニーカー等が良いです。
アリーナ席は芝生保護のため水以外の飲食持ち込み禁止になってましたが…熱中症的な意味で危険だなぁ。
いわゆる銀テは、SS席の最前列近いと全く取れませんでした(笑)
今回は手に入りませんでしたorz
グッズ売り場は、一般向けの現金と通常クレカ販売の方は、めちゃくちゃものすごくありえないくらい(!)並ばないといけなくなる可能性があって、ギリギリに行くとライブに間に合わなくなります。
すごかったなぁ…3時すぎくらいかな、何千人レベルで並んでて。。。
ただし、ファンクラブ限定のクレジットカード列であれば、もちろん時間帯にもよりますが5分程度並んだだけで買えました。
私はその情報をツアー開始直後の頃に掴んだので、急いでファンクラブ限定のクレジットカードを作りました。
間に合って良かった;;;;;
ファンクラブ入ってる方は、マジで今後のためにもクレジットカード作った方が良いです。
5000円ごとにもらえるラバーバンドが欲しくて2回並びましたけど、それでも20分くらいで2回お会計出来ましたしね☆
あとはそうだなぁ、いつもドーム参戦ばかりだったので、スタジアムツアーの参加人数にびっくりしました。
一番の問題点がなかなか帰れないこと。
一つ前の駅まで歩いて、周辺でご飯食べて、それから電車に乗ったにも関わらずまだ乗り場は人でごった返していました。
ただ一言、覚悟しましょう。
それと今回は運がなかったのもあるんでしょうけど…三連休初日だったこと、関空がまだ完全復旧してないこと、大阪ドームではEXILEのライブがあったこともあって、電車が往復立ちっぱなしでした(泣)
大体この辺りかな?
私は野外が初参戦だったので十分調べて荷物も準備してリュックで行きましたが、どれもこれも最高の体験でしたね☆
あー楽しかったー☆
惜しむらくは、会場限定ガチャガチャで、当日限定の日付入りグッズが当たりませんでした…1万円突っ込んだけど…orz
いろいろと触れたいことはあるんですが、今回はここまでー!
明日の朝7時から、ニンテンドーダイレクトがあるみたいですね。
先週地震の影響で先送りになっていたものなので、どんな内容なのか気になりますが…時間的に生では見れないですけど;;;
スマブラ同梱発表されるかなー!
それでは今日のレーバテイン、引き続き指先いきます☆
昨日片方出来たので、もう片方も水かき部分を削って除去しました。
あとはまんべんなくパーティングライン処理して、開き手の処理は完了です☆
単分子カッターを持つ時にしか使わないかな?武器持ち手です。
ただしこちらはいわゆるサーベル持ち手、正面から見えるような部分にやはりパーティングラインが来ているので、しっかり処理っと。
昨日処理した握りこぶしですが…人差し指にパーティングラインが出てるのを失念していました;;;
ここだけ削って今度こそ処理完了っと☆
今日はここまでー。
そうそう、指先に出来ていた水かき部分ですが、結構気をつけないと指が折れそうになるんですよね;;;
金型の都合もあるとは言え、指それぞれの強度を確保する意味でもついていると思うので、処理するときは力の入れすぎに注意でしょうか☆
あとは銃持ち手の処理で、指先も出来上がりですねー。
まずは上半身完成目指して、処理頑張っていこー!
今日はなんでしたっけ…何かあったんですが忘れてしまいましたorz
思い出せそうにないので、さくっと今日のレーバテインです。
案外目立つ指先の表面処理していきます☆
手の甲はあちこちC面が多くてどうにもならないんですよね;;;
ある程度は処理しておきます。
握りこぶしなので本来は指の間に空洞があるのですが、ちょっと面倒そうなので真っ黒で塗ってスルーすることにしました(笑)
まずは両握りこぶしの処理終了です☆
手の甲はざっとペーパーがけしつつ、ホーリー0.15ミリでアウトラインのスジ彫りは追加してあります。
右の開き手を処理して、今日はここまでー。
まだ処理してない左手をご覧いただくとわかるのですが、圧倒的水かきのついた水中動物スタイル!(汗)
デザインナイフである程度まで広げていって、次にエッチングノコで指の根元まで切り込んで、最後は紙やすりでひたすら地道に処理しました。
しかも指先のグレーのパーツ、結構材質が柔らかい感じがしてヤスリがけに苦労しますね;;;
でも開いた手とかってポーズ取らせた時に結構目立つので、しっかり白魚のような手(古)になるように、やや先端細くなる感じで処理しておきました。
残りは左の開き手と剣持ち手、銃持ち手と、合計5つです!
朝晩涼しくなってきましたが、昼間はまだまだ暑い感じもありますねー。
土曜日晴れるのかな…お天気下り坂っぽいです;;;
レインコートはとりあえず確保してあるので、いざという時もとりあえずは大丈夫そうかな。
あとは体調整えるのみです、夜更かししないようにしたいのですがさっそく夜更かし気味(汗)
それでは今日のレーバテイン、両腕までの作業完了です☆
今日は残った右腕の処理でした。
といってもヒジ下は大分処理してあるので、手首周辺の仕上げですね。
手の後ろ側?のパーツもエッジを出して、アウトラインのスジ彫りをしておきました。
ポリパーツ隠しの作業もばっちり☆
アウトラインのスジ彫りを忘れてた左腕、彫ってる最中にはみ出して失敗してしまいました;;;
瞬着イージーサンディングで落ち着いて埋めて、処理し直してリカバーです。
見た目わからないのでバッチリですね☆
両腕の処理完了です☆
今日はここまでー。
次は指先ですね…細かいし複雑だしで、ここの作業は嫌いです(笑)
上半身出来上がりまであと少し、焦らずじっくり進めていきましょうー。
さて、北海道の地震もまだまだ落ち着かない感じでしょうか。
知人も連絡が取れ、停電の影響も最初はあったようですが今はある程度普通通りに戻ってるようでした。
どんな災害もそうですけど、少し場所が違うだけで被害の内容が大きく違いますし、一律というわけではないでしょうけど。
電気は大分戻ってきたようですが断水地域も多いようで、最低限のインフラが早く直ると良いですね。
もちろんまだ関西も台風の影響で停電地域とかも残っていて、関西のことももう少し取り上げて欲しいところです。
それでは今日のレーバテイン、右腕もやっていきましょう☆
二の腕とヒジはすでに作業済みなので、今日はヒジ下ですね☆
正面の一段落ちはかなり甘く、ななめになってるので、ここはしっかり一段落ちるように処理すると良いと思います☆
精密彫刻刀である程度形を出して、ヤスリがけしたり超硬スクレーパーを使ったり、隅っこはホーリー0.15ミリでスジ彫り追加したり。
ヒジのカバー部も、左腕同様中のピンをカット→接着合わせ目消しして後ハメ加工しました☆
今日はここまでー。
白いヒジカバーのパーツの側面、ここのエッジがちゃんと出てるかだけは不安です…。
すっごく角度がないので、どうしてもエッジを残すの難しいんですよね;;;
サフ吹いてからが勝負です(笑)
残りは手首、さらっといきましょー。
週末は知人宅でお呼ばれでお出かけしてましたー。
ごちそうはいけません…ついつい食べ過ぎちゃいます(汗)
今月は毎週土曜日に何かしら用事があるため、体調管理に気をつけないとですしね☆
今週末はその中でも最大級に大事なので、今週は温存気味になりそうですが。
ただ今日はその分?すごく模型が進んだのでなかなか良い感じです☆
それでは今日のレーバテイン、左腕まで仕上げました☆
さ、今日は左のヒジ下を処理していきましょう☆
気になるのはヒジ後ろのパーツと手首かな?
このように前後で挟み込むようなデザインはあるのですが、ヒジ本体への接続ピンだけなんですよね。
ただ構造はそんなに複雑じゃなさそうですし。。。
多分この作戦でいけそう!というわけで。
後ハメ加工するにあたり、まずは内側のピンをカットしていきます。
ただし小さい方の一番上のピンはカットせず残しておきましょう。
あれがストッパー代わりになるので、あの部分でしっかり止まりますからね~。
前後で固定するピンがないため不安定になりがちですが、ここはセメントSPを使ってしっかり接着して合わせ目を消します。
こちらは一旦接着乾燥待ちっと。
その間に今度は赤いところー。
一段落ちモールドがあるのですが、その隅っこの部分に変な一段落ちがありまして;;;
このキット、本当にこういうところがやたらあるんですけど…意味がわかりません、減点。
もちろんしっかり削りましょう。
あとはエッジを立てつつ微妙な曲面を意識しつつ、表面処理して出来上がりっと。
ここは仮組み時に干渉する部分はしっかり調整しておいたので、表面処理だけで済みました☆
ヒジ本体の側面、こちらはC面がありました。
パーティングラインは入ってるしプラは柔らかいしで、超硬スクレーパーで処理したあとに軽くヤスリで処理してっと。
接着してたヒジカバーでいいのかな、接着面も含めて表面処理です。
ここは特に悩まず?そのまま処理してー。
ばっちりヒジカバーの後ハメ加工完了です☆
エッジ部分なのでモールド処理とかも難しくなっちゃうんですよね;;;
形状が簡単だったので、無事後ハメ加工で乗り切れました☆
最初に出ていた手首のポリパーツ丸見え事件(?)の対処です。
こちらはガンプラでお馴染みの加工かな、waveのUバーニアフラットの8.0を使います。
内円をきれいにくり抜くとピッタリサイズなので、ポリパーツにそのまま取り付けられました☆
ただしそのままだとちょっと長さというか厚みがあるというか…。
1/3ほど削り込んで、これで馴染んだかな?
ポリパーツ丸見えだとどうしてもかっこ悪いですし、かといって長すぎると変に見えちゃうし、削り過ぎたら結局ポリパーツ見えちゃうし。。。
とりあえずこれがベターでしょうか☆
ついでに右腕もちょっと始めましょ。
肘関節の問題点は、受け側の穴の中に変な段差があって奥まで入らないのが原因みたいでした。
ピンを短くしましたけど、やっぱり保持力は下がるなぁ。
今日はここまで出来上がりです☆
あー、そういえば手は処理してないや;;;;;;
手首のポリパーツカバーは古めのガンプラではありがち工作ですしね☆
四角いカバーにするか丸いカバーにするか悩んだんですが、手首の形状が八角形?なので、四角だとちょっと違和感出そうなので無難な丸にしておきました。
まずは無難に右手も同様の処理を進めて、手先の処理して上半身仕上げてしまいましょう☆
ちょっと先が見えてきたかな、ぼちぼちやろうっと☆
ここ1年ほどですが、夜自由になる時間が少しですが短くなったんですよね。
たったその少しが結構大きな影響?配分で悩むことになりまして。
最近はゲームの時間をやむなく減らして、模型をメインにすることで、かなりゆっくり時間が取れるようになりました。
早い話、ゲームの時間は減ってしまってるんですけど(笑)
焦ってお風呂に入る必要もないし、次の日の用意を寝る直前にやる必要もないですしね。
たまに模型おいといてゲームしたり、主に休日はゲームばっかりしてたりはするんですけどー。
特にこの話にオチはないですが(笑)
それでは今日のレーバテイン、無事にヒジ関節の調整出来ました☆
それでは左腕のヒジ関節から処理していきます。
まずは左右から挟んでるパーツがしっかり奥まで入るようにすることと、表面処理ですね☆
あー、ピン折ってしまいましたorz
接着しようとしたんですが、完全固定する前に触ってしまった感じかな;;;;;;;;
仕方ないので、こちらはピンが一本で耐えていただきます…。
で、具体的には中央前後の部分のモールド部分?を少し削ることで、奥まで入るようになりました☆
根本的にピンの位置が若干ずれてたっぽいですが;;;;;;;
パーティングラインを消したいので、モールドは一旦切り落とします。
この状態でひとまず表面処理全部やってー。
0.2ミリプラ板を切って貼って元に戻して出来上がりです☆
ちゃんと調整した通り隙間もできてますし、塗膜剥がれも大丈夫そうです☆
今日はここまでー。
まずは片腕ですが、ヒジまでなんとか出来ました☆
とは言うものの…ピンを一本折ってしまいましたし、今後の保持力についてはものすごく不安なんですけどね;;;;;
その時はまたその時考えますし、ダメだったら最悪接着も含めて対処します;;;
まずは左腕完成させたいので、次回はヒジ下いきます☆
今日は台風の後処理と言うか、お外が葉っぱだらけなのでちょっとお掃除とかー。
大きな被害はなかったものの、かなり被害の大きいところもあって…あちこち心配ですね;;;
空港が使えないとなると、いろいろ影響も出てきそうですし。
それでは今日の…の前に、戦果ほーこく!
結局悩んだ末に買いました☆
うーん、レーバテインの終盤前くらいにでもまた挟んでみようかなー。
終わってからかな…ということでクロスボウですが、サイズが小さいのでレーバテインの隣には並べづらいかな;;;
それでは今日のレーバテイン、今日から腕に入っていきます!
まずは肩ブロックの中身というか、腕の付け根を処理です。
ほぼ見えなくなるので、下の方だけ軽く処理してそのままにしました。
二の腕やりますう。
甘い段差、なぜかエッジに段差???
ここも今まで通り、段落ちモールドをしっかり彫り直しつつ、エッジを立てていきます☆
ぶわっと!
かなり複雑な?面構成なので、エッジを立てつつ左右で違和感が出ないくらいには対象に処理していきます。
正面も左右のパーツの面が平らではなくて、前方に尖ったような?デザインなので、それぞれに処理しないといけませんでした;;;
二の腕後ろのパーツは上下があったのは仮組み時に気づいたので、まずは外した時に矢印書いといてー。
側面の一段落ちもしっかり彫り直しっと。
次回は肘関節の処理かな。
かなり二の腕の内側も削って塗膜干渉しないように調整したんですが、そもそも肘関節をしっかり組めるようにする作業が一番なんですよね;;;
どう見ても、正面から見たらズレてるしピッタリ入ってないし…ここも難題;;;
今日はここまでです。
RGのガンプラなんかもそうですが、デザインは格好良いのですが多面的で複雑な構成だったりで、処理に手間取ります(汗)
あとはちゃんとヒジとか関節を動かす時に塗膜が剥がれないように、ちゃんと擦れないように広げる・削る処理はしっかりしていきます☆
ん、反対側の腕より次回は多分肘関節かな?
恐ろしい台風でした…皆様のところはいかがだったでしょうか;;;
かなり被害が出てる地域も多くて、とにかく風がすごかったんですよね。
自宅周辺は特に大きな被害はなさそうでしたが…本職先付近では街路樹がバタバタ折れてたり停電したり、めっちゃ太い木が根っこから抜けてるところも見ました。
関空は高潮の影響もあって水没したり、今年は台風とか大雨や風の被害が多くて辛いです;;;
それでは今日の模型…一応模型ですが、話題のねこぶそう一つ作ってみました。
購入したのはヘリコプターです。
迷った方は全部のせを購入するのが良いかな?
中身がどうなってるのかなぁと思ったら、説明書はパッケージ裏側にありました☆
ねこ一式とランナーが2枚付属、あくまでプラモデルですね。
一応ニッパーなしでもパーツは外せる構造になってます。
逆にギリギリまでゲートがないので、ニッパーで切ると白化しがちで困るやつでしたけど(笑)
そういえば…これ、日本製じゃないんですよね。
結構パーツ表面に離型剤っぽいものの残り?なんか表面汚いところとかが私のものにはありまして。。。
コトブキヤで中国だと洗浄必須的な話もありますが、塗装される方は気をつけたほうが良いかもしれませんね。
ねこはすでに彩色済み、3パーツか4パーツ構成だったのかなぁと思しき分割線が目立ちます(笑)
足裏の肉球も塗装されてますので、お持ちの方はぜひひっくり返してみましょう。
パーツ番号は特に振られていないため、どれをどうすれば良いのかちょっとわかりにくかったですね;;;
しっかり説明書を読みましょう。
とりあえず作ってみただけですが、今日はここまでー。
すべての接続ピンが3ミリ径らしく、ガンプラ等を組み合わせたりすることも可能だそうです(笑)
まぁでも、このままお嫁に出しますので手元からはいなくなっちゃうんですけどねー。
単体で買うなら実売ワンコイン以下ですし、ご興味ありましたらおひとついかがでしょ?
日々の工作が楽しくないー!というか、基本的に塗装のほうが好きなんですよね(笑)
ということで、単調作業ではあるのですが頭が煮詰まってきてしまったので、気分転換に塗装しますー。
先日海洋堂ミュージアムショップで購入した、ティラノサウルス未塗装キットです☆
塗装するだけなので、なんか楽しそうですね☆
購入価格は500円でしたので、量産して…みたりはしません(汗)
こういうレジンキット?そもそも材質なんだろう?
接着剤が必要かと思ってたんですが、まさかのスナップフィットでした。
ピンは丸いのですが受けが六角なのでかっちりはまりました。
ちょっと左足の隙間が気になるかな。。。
今回は何も考えず説明書通りに塗装して楽しみたいと思います☆
付属説明書によれば、ベース塗装をして、残りはひたすらドライブラシメインに塗っていく感じかな。
めちゃくちゃ久しぶりのオール筆塗りですね☆
まずは何も考えず、モンザレッドとサーフェイサー黒を混ぜたもので2回ほど塗りました。
んー、チョコレート的な?
一回だと思ったより発色しなくって、2回塗って下地を作ります。
特に弾いたりとかはしませんでしたが、塗った上からこすると簡単に塗装は落ちそうでしたね;;;
んー、ガイアのマルチプライマー塗っておくと良かったかな?
次は2番!
メインカラーで全体を塗るみたい!
まずはエナメルのオレンジ・赤・黒を混ぜたもので全体ざっとドライブラシです。
うーん、ベースが黒系統なので、思ったより発色しないかなぁ。
さきほどの混色した塗料に白を足して、さらにドライブラシしていきます。
これは良い感じ☆
ドライブラシも一気に狙った色でいくんじゃなくて、何段回かに分けてグラデーションしていくと自然にいきますね☆
お腹側は明るい色で…ということだったので、近そうな手持ちの色にあったのでフラットフレッシュを使いました。
こちらは全体的にドライブラシだけじゃなくて、少し塗料を残して叩きつけるように塗ったりしました。
歯とか目を塗り分けてー。
歯と爪は、ライトグレイ+白で塗りました。
目の塗りがめっちゃ難しいなぁ;;;;;;
ベースはデイトナグリーンを塗装してから、フラットブラウンでウォッシングする感じにしました。
土の見えてる草原っぽい感じ?
ティラノサウルスできたー!
まさかの?初フィギュアはティラノサウルスでした(笑)
うーん、仕方ないと言えば仕方ないのですが、ツヤがめっちゃあるんですよねー。
これが正しいのか正しくないのか…そもそも恐竜なんて誰も見たことない…というのはさておき。
エアブラシ出した時につや消しコートしようか迷い中です。
あとオマケ?で付属してるドンキホーテさん。
黒で全体を塗装後、エナメルのダークコッパーで全体なでて完成です。
サイズ感はこんな感じ。
思ったより小さいので、ちょっと遊んで見るのに良かったですね☆
今日はここまでー。
軽い気持ちで作ったんですが、フィギュアの塗装ってめちゃくちゃ難しくありません?(笑)
しかも動物なので、立体感とか生物感とか、めっちゃ気にすること多いんですが。。。
でも新鮮で結構楽しかったですね☆
また行ったら別の未塗装キット買って塗ってみようかなー☆
それでは気分転換完了、レーバテインの処理もがんばろ!