駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

七間町気まぐれ観察

2010年03月24日 15時00分00秒 | 街かどのメヌエット
慶長年間、駿府城南面に家康により計画的につくられた碁盤の目地区の町名は
お城と平行な通り沿いに町名が付けられている呉服町通り、両替町通り、寺町通りを例外として、
(お城から見て右手から一丁目、二丁目・・・・)
それ以外(本通・上石町・人宿町・七間町・下石町など)は、
お城から垂直に延びる通り沿いに町名が付けられています。(お城から近い方から一丁目、二丁目・・・・)
その碁盤の目地区の中央を貫く形でお城から延びているのが七間町通りです。

旧東海道沿いでもある『七間町(しちけんちょう)』と言えば、江戸の昔から駿府第一の繁華街で
昭和になってからは芝居小屋をルーツにした映画館のある街としても親しまれています。

「七ぶら」という言葉があるように大いににぎわったその通りも
最近は(特に'60年代以降)静岡駅に近い紺屋町や呉服町二丁目がよりにぎわうようになり
映画の斜陽化もあって次第にその地位が下降気味なのは否定しがたいようです。



▽七間町(旧七間町二丁目)10番地附近


現在の七間町のうち
呉服町通りに近い旧札之辻町、旧七間町一丁目では
さすがに空き店舗となっているところはほとんどないのですが
旧二丁目あたりには、一昔前には考えられなかった空き店舗があったりします。

この七間町(旧七間町二丁目)10番地(住居表示は未実施)の街区
(ワシントンホテル向かい側)には7軒の店が並んでいたのですが
現在営業しているのはなんと3軒(ビルの2階以上の店はカウントしていません)のみです。



▽旧三丁目との界に位置する七間町(旧七間町二丁目)13番地附近


こちらはその隣りの13番地の街区にある金魚屋陶苑跡です。
戦前から続いたお店なのですが昨年1月にこの場所での営業を終了しています。

それから1年もの間、空き店舗となっていたのですが
最近改装工事を始めましたので何らかのお店が入るようで期待が持てます。
(まさかコンビニではないとは思いますが、それだとちょいとがっかりです。笑)



▽七間町(旧七間町三丁目)15番地にあるオリオン座の
 タイルによる堂々たる壁画、スーラの「グランド・ジャット島の日曜日の午後」


七間町で明るい話題が乏しいなか追い打ちをかけるように昨年突如発表され物議をかもしたことですが
七間町にある映画館のうち東宝を除いた映画館を経営する(株)静活が七間町から撤退し
来年10月ごろ完成する新・新静岡センター内へ移転すると表明しています。
映画が第一の娯楽であった昔ほどではないにしろ映画館の集客力はあなどれないでしょう。
これがなくなるということは、七間町にとってかなり危機的状況と言えるでしょう。



▽七間町の明日を考える会のチラシ




もちろん、地元でも指を加えて手をこまねいているばかりということではなく
いろいろな案が出されているようです。

チラシ(見づらいですが)にあるNHK静岡放送局の誘致、オリオン座壁画の保存、イベントホールなどの
具体的な提言は、いずれも実現してほしいものですが
このなかでNHK静岡の誘致というのはかなり実現性が高いような気がします。
(かつて七間町には静岡あさひテレビがあったのですが、建物の耐震性の問題で移転してしまった。)

NHK静岡の局舎は、住宅地としては県内一の地価で知られる西草深町にありますが
1963年建設でかなり老朽化しています。
4年ほど前、当時計画段階であった紺屋町の再開発ビル内へ移転するという話が進んでいたようですが
おりしも不祥事問題が発覚し受信料収入が減少した時期と重なったためなのか(?)断念された経緯があります。
いずれにしても現局舎用地での放送の中断なしに建て替えすることなどできず
移転は必至でしょうから七間町で名乗りをあげて誘致してほしいものです。