▽ 駿府城址・富士見広場からの富士山

日中はまだまだ真夏のような暑さですが
空は確実に秋のおもむきのようです。
湿度が高い夏の間は
見えない日が多かった富士山ですが
このところ比較的よく見えるようになりました。

駿府城址の二の丸水路(本丸堀=内堀と二の丸堀=中堀を結ぶ水路)沿いに咲くヒガンバナです。
(内堀は、明治期に埋め立てられてしまい一部のみ発掘再現されている)
彼岸の到来(今年の彼岸の入りは20日)をいち早くさっして咲き始めたようです。

街中では
よさこいまつりの静岡版である
静岡おだっくい祭りが
開かれています。

日中はまだまだ真夏のような暑さですが
空は確実に秋のおもむきのようです。
湿度が高い夏の間は
見えない日が多かった富士山ですが
このところ比較的よく見えるようになりました。

駿府城址の二の丸水路(本丸堀=内堀と二の丸堀=中堀を結ぶ水路)沿いに咲くヒガンバナです。
(内堀は、明治期に埋め立てられてしまい一部のみ発掘再現されている)
彼岸の到来(今年の彼岸の入りは20日)をいち早くさっして咲き始めたようです。

街中では
よさこいまつりの静岡版である
静岡おだっくい祭りが
開かれています。