駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

スクランブル交差点の上島珈琲店閉店

2016年06月05日 06時00分00秒 | 街並みのうつろい
▽ 葵区・紺屋町・3番地の1


呉服町二丁目と紺屋町の境にあるスクランブル交差点
この交差点のクロスナインビルの1階にあった
上島珈琲店が'16年5月31日で閉店していました。

内部的にはかなり前から決まっていたのでしょうが
部外者的には突然の閉店で少々意外でした。

場所的には決して悪いところではないのですが
数百メートルの範囲内には
スターバックス、サンマルク、ドトールなどの
チェーン系珈琲店がひしめく地域なので
家賃の高さもあって
(この場所は県内一の地価)
経営はなかなか大変なのかもしれません。



▽ 葵区・呉服町二丁目・3番地の13


こちらは、谷島屋書店向い側に
6月1日オープンした「KEY'S CAFE」
 
キーコーヒー系のチェーン店のようです。

この二つだけをとらえると
中心商店街から同時期に
関西系が撤退、関東系が出店という形になりましたが
単なる偶然なのでしょう。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
 ↑ 静岡県情報の人気ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする