駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

はなみずき

2009年04月12日 18時17分14秒 | 街かどのメヌエット
季節のうつろいは早く
いつのまにかハナミズキ(静岡市の木で旧清水市の花木)花が咲きはじめました。
もっとも、花に見える部分は花びらではないらしいのですが・・・


▽ ピンクのハナミズキ(呉服町二丁目、葵スクエア)


▽ 白いハナミズキ(黒金町、静岡駅前)


 ↑ 静岡県情報の人気ランキング

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 呉服町五丁目の伏見屋 | トップ | アソカ幼稚園跡地 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハナミズキは今の季節の花? (shizuokanohaha)
2009-04-12 20:30:42
本当に花に疎いわたしです。
ハナミズキが今の季節の花だとも知りませんでした。
おまけに、どう見ても花びらに見える部分がそうではないなんてもっと知りませんでした。
まあ、いずれにしてもきれいですね。
返信する
サクラが終わると・・・ (あおい君)
2009-04-13 05:02:11
ハナミズキは、サクラのあと、ツツジより前に咲くという印象があります。
もともとは、清水市の木花に指定されていたもので、旧静岡市ではそれほど目立たなかったと思うのですが、最近では新・静岡市の木に指定されて、よく目にするようになりました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。