▽ 一番右手が旧竹下歯科、その左が狩野ビル

▽ 水道局は3~6F、鈴木学園は8~10F(併設のレストランは1F) 、竹下歯科は2F
(文化・クリエイティブ産業振興センターは、旧青葉小内にあるクリエイター支援センターが名称変更のうえ、移転してくるようだ)

▽ 1月8日から水道局庁舎内で診療の告知が・・・

関連記事 → こちら
七間町に建設中の静岡市上下水道局の新庁舎が完成し
一部が供用開始されていました。
同ビルに入居する民間施設等のうち
同じ区画の昭和通り側にあった竹下歯科が
1月8日から診療開始していました。
元の竹下歯科の建物は取り壊されて同ビルの通路となるのでしょう。
なお、同じ並びの狩野ビルはそのまま残るようです。
また、上下水道局のうち
水道部は2月8日から
下水道部は2月15日から業務開始と伝えられています。

↑ 静岡県情報の人気ランキング

▽ 水道局は3~6F、鈴木学園は8~10F(併設のレストランは1F) 、竹下歯科は2F
(文化・クリエイティブ産業振興センターは、旧青葉小内にあるクリエイター支援センターが名称変更のうえ、移転してくるようだ)

▽ 1月8日から水道局庁舎内で診療の告知が・・・

関連記事 → こちら
七間町に建設中の静岡市上下水道局の新庁舎が完成し
一部が供用開始されていました。
同ビルに入居する民間施設等のうち
同じ区画の昭和通り側にあった竹下歯科が
1月8日から診療開始していました。
元の竹下歯科の建物は取り壊されて同ビルの通路となるのでしょう。
なお、同じ並びの狩野ビルはそのまま残るようです。
また、上下水道局のうち
水道部は2月8日から
下水道部は2月15日から業務開始と伝えられています。

↑ 静岡県情報の人気ランキング
たしかに駐輪場の案内表記がありますね。