最新の画像[もっと見る]
- ジンダイアケボノが咲きそろい始めました 9ヶ月前
- ジンダイアケボノが咲きそろい始めました 9ヶ月前
- ジンダイ アケボノ ザクラ(神代曙桜)が咲き始めました 9ヶ月前
- ジンダイ アケボノ ザクラ(神代曙桜)が咲き始めました 9ヶ月前
- プロジェクションマッピング @葵区 11ヶ月前
- プロジェクションマッピング @葵区 11ヶ月前
- 静岡駅前公共地下道の照明LED化 11ヶ月前
- 静岡駅前公共地下道の照明LED化 11ヶ月前
- トイザクラが満開 11ヶ月前
- トイザクラが満開 11ヶ月前
ツバメの巣がある各家庭では、もうわかっているのか、ちゃんとフン対策がなされていました。あそこはまだ自然も残ってるし、人の住む場所がちゃんとあるからでしょう。
ところで、今日夕方に古庄のケイミートとマムに行きましたが、ツバメの巣があるお宅が沢山ありました。あそこは住宅地だからまだツバメが住む余地があるのかもしれません。
天然記念物というほどではないので、仕方がないと思いますが、映画館側にもう少し配慮があったら今でも見られたかと思うとちと残念です。
町の賑わいとツバメの賑わいは反比例するのかもしれませんね(笑)
商店主がほとんど住まなくなってしまったうえ、街の構造自体がツバメが巣をつくる余地がありませんし・・・
60~70年代にいっせいに建て替えたころの時代背景では、ツバメが来たらいいのになんていう考え方など微塵もないころだったのでしょう。
常磐公園の仰々しい噴水もカルガモが来るような池になるといいなぁと思うこのごろです。(笑)