駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

富士急バス停

2010年03月12日 15時48分00秒 | 電車・バス


旧静岡市内では珍しい富士急系列の会社のバス停です。
このバス停は、静岡空港の開港に伴ない、昨年6月から1日1往復
「河口湖・富士宮駅・新富士駅・静岡駅南口・静岡空港」系統の運行用に設けられたものです。
この珍しいバス停も、この路線が休止(事実上廃止と思われる。)となるので
今月で見納めとなってしまいます。
もともと需要の少ない空港であるうえ県東部からはなおさらで
このバス路線の休止も時間の問題だったのかもしれません。

春の息吹

2010年03月08日 11時00分00秒 | 街かどのメヌエット
▽葵区駿府公園(すんぷこうえん)1番、駿府城址中堀・東御門附近



駿府城址中堀(二ノ丸堀)の東御門附近の沿道は、
かつてはプラタナス並木となっていて、どちらかと言えば洋風な趣の散歩道だったと思います。
それがいつのころからか、東御門の雰囲気に合わせるようにシダレヤナギに植えかえられました。
先週あたりからそのシダレヤナギが芽吹いているようです。
気をつけて見ないと肉眼でも見過ごしがちなのですが・・・・

静岡市観光案内所

2010年03月07日 08時08分08秒 | 街かどのメヌエット
▽葵区黒金町(くろがねちょう)、静岡駅北口中央出口



だいぶ前から静岡駅北口で工事をしていたのですが
多分、JRの関連の店ができるのかと思っていました。
先日、この前を通ったら上記のような掲示がされていました。
どうやら静岡市の観光案内所がここへ移転してくるようです。

現在はというと、新幹線改札口の裏側に隠れるようにあります。
これでは「なるべく来ないでください」と言わんばかりで
初めて静岡市を訪れる人がこの場所を探しあてるのは至難で
ほとんど役に立っていないかのように思われます。
もちろん、JR側との問題もあったのだとは思いますが・・・

ともあれ表舞台に出て多忙を極めるようになってほしいものです。(笑)



▽南口に近い新幹線改札口の裏側に隠れるようにある現在の案内所

春のプレリュード

2010年03月05日 15時00分00秒 | 街かどのメヌエット
▽葵区追手町(おうてまち)5番 〔この時間でも市庁舎前の温度計は19℃〕


▽葵区常磐町三丁目(ときわちょうさんちょうめ)1番(常磐公園)


きょうは春の息吹を身に受けながら
スキップでもしたくなるようなとても気持ちがよい日になりました。
きょうの静岡市の最高気温は20.0℃
公園ではモクレンの花が咲きそろっていました。



▽葵区駿河町(するがちょう)5番地


一方、こちらは路傍に咲く冬の名残のサザンカです。
まだまだ冬も同居しています。


紺屋町通りがすっきり

2010年03月02日 09時45分11秒 | 再開発

紺屋町通りの再開発ビル前歩道が1日からようやく復活し、すっきりした街並みとなりました。
ここを通れるようになったのは、多分2年ぶりぐらいではないでしょうか。
(それにしても、この向え側のブロックは、なぜかサラ金ばかり目立ちます。)



同じ紺屋町のみまつビル1階にあった日本旅行の窓口が
向え側の地下街(パルコ地階入口横)の非常に狭いスペースに移転していてちょいと驚きました。

窓口部門と事務所を切り離し
窓口は狭くても人通りの多い地下街
事務所は家賃が低廉な別のビルの上階に移転して経費の削減を図るということでしょうか。

税務広報の新静岡センター

2010年03月01日 16時30分00秒 | 街かどのメヌエット


街かどでたまたま見かけた
市税の納期をお知らせする税務広報のポスター

風鈴丸さん(父親は著名な版画家の牧野宗則氏)の版画を採用しているのですが
そこにはなんと新静岡センターの姿が・・・
なつかしくて思わず撮ってしまいました。