玉川上水の辺りでハナミズキと共に

春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえてすずしかりけり (道元)

忘れてもいいこと

2005年11月10日 | 捨て猫の独り言
 副作用のひとつに脱毛があります。しかし治療が終わればもとにもどりますと医者は説明した。その治療のせいかどうかは不明である。たしかに薄くなった。お抱え理容師も気になったとみえる。養毛剤を買い置いて旅に出た。半信半疑で初めて使う。ふろと朝の洗顔のあと一日二回だ。一年続けてだめならあきらめなさいと書いてある。一本が二ヶ月分だ。その一本を使いきろうとしている。効果ありと思う。まだ断定はできない。

 旅先からメール一度のあとは葉書きになった。娘あてと私あての葉書きで旅の様子を報告したい。

 今日一日がかりでスエズ運河を渡りきりました。毎日さまざまなレクチャーか催しでスケジュールは一杯なのですが本日だけはゆっくり運河を味わってほしいとリフレッシュデイ。終日アナウンスに従って甲板をあっちゆきこっちゆきしていました。なにしろ客が千人ちかく乗組員が三百五十人、それに寄港地ごとにレクチャーをしてくれる学者や市民運動家やエンターテイナーが乗り込んできます。すべての講師と写真を撮ることを目標にしています。もちろん最後の頃感謝の言葉を述べながらね。その後どうなったの。私のデジカメにわが家に二人で来たときのシヨットが残っています。彼が 「泉さんと結婚させてください」 とたどたどしい日本語で言わされていたことを思い出して一人で笑っています。

 昨日はローマでした。一日目はひとりでローマ市内を移動しました。英語が通じるのでなんとかなる。めぼしいところは前回行ったのですがポポロ広場は市街を高台から眺めたくてまた行きました。下町を歩いていたら団体でか二人でか夕食に出かけた店のあたりに来ていました。テムズ川沿いをずっと歩いての帰り道、むっつりしていたことを思い出しました。寄港地では殆んど買い物もせず、船内でも5時15分から11時頃まで読書か復習です。たまに皆さんの仲間に入れてもらって4~5日に一度ぐらいビール一缶程度飲みます。泉の方はどうなったのでしょうか。私の若者を見る目も変わりました。本人が幸せでいてくれたらそれで充分です。つぎはモロッコ。

 娘の結婚のことが気になるようだ。髪の薄さのことはもう忘れてしまっている。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする