忘れ人の独り言

明治生まれの両親がさりげなく生きていた姿が今,私に語りかけてくる。

「国会中継しているから見て!」と電話

2015-04-04 | 世の中のこと

先日 知人から電話があり「今、国会中継しているから見て!年金のこと言ったはるし~」と。

早速 かけて見た。日頃国会中継などあまり見ることもない私だが、見ると共産党の小池さんが質問されていた。

100年安心と言っていた年金は一体どうしたのか、年金改定で物価と賃金を比べ低いほうの伸び率を使う仕組みに変え年金削減をしてきた。これで高齢者の生活水準を維持できるのか、デフレ脱却できるのかという質問に安倍首相は「給付と負担のバランスをとる」という答弁を何度 質問されても繰り返していた。

そして、社会保障の財源にと言って消費税を5%から8%に上げたのに、高額所得者の所得税や大企業の負担率は下がっている。

パネルを出しての質問 なかなかわかりやすかった。

ふ~んそうなんか、トヨタ自動車が受ける研究開発減税1200億円超(こんなんがあるって言うことも知らなかったわ・・)

介護報酬削減による国庫負担削減額1300億円(なんやね これ! あっちにまけといてこっちから取るの?)

そういえばこの間、介護報酬削減で介護職の給料も減らされ介護サービス事業所でも経営が苦しくて撤退して利用者も困っているという記事が出ていたなぁ。

なになに! トヨタ自動車 純利益1兆円 内部留保9兆円 

給料上ったというニュース見たけれど今年の賃上げにかかるお金はボーナスも含め50億円で内部留保の2000分の1

こんなんやったら消費税あげんでもええやんか!そやのに又10%するっていったはる!

それにしてもあの安倍さんの答弁なに?これ?というものであきれかえった。ちっとも小池さんんの質問にまともに答えていない。

小学生が見ても分かるくらい おかしな答えで答えになっていなくって自分の考えを淡々と繰り返すのみ。

これを見ている全国の人たちはそれでも自民党を支持するのか~?って思ってしまった。

←中央クリック


最新の画像もっと見る

コメントを投稿