goo blog サービス終了のお知らせ 

・・・・・・あわぞうの覗き穴・・・・・・

気が向いたときに、覗いてご覧ください。
何が見えるかは、覗く方々のお眼め次第です。

防御

2011年02月07日 | なんだいまあ(何だこりゃが念仏になった)

駅の構内にコンクリートのU字溝があるらしく、蓋だけが見える。

大きなものではないが、信号線だろうか、だいじなケーブルが入っている様子である。

傍らに「ケーブル有り」と書いた標識板がところどこにろ立っている。


1.だいじなものがあるから気をつけよ、と誰にもわかるようにしておく。

2.だいじなものはそこにあることがわからないようにしておく。


防御方法には二通りあるが、うっかり者に効くのは1の方法、いたずら者に効くのは2の方法ということになる。

1は平和感覚、2は騒擾感覚。

やはり1番がよい。1番の向いている世の中であってほしい。