goo blog サービス終了のお知らせ 

・・・・・・あわぞうの覗き穴・・・・・・

気が向いたときに、覗いてご覧ください。
何が見えるかは、覗く方々のお眼め次第です。

充電

2011年02月16日 | なんだいまあ(何だこりゃが念仏になった)
かみそりの充電にはタイマーを使っている。
相当の旧型でゼンマイ巻上げ式のアナログ・タイマーである。
見てすぐわかるから使い方を覚えなくてよい。差し込んでつないで回す。それだけである。
いろいろな設定を一つの画面でかわるがわる行うのが、いま様のデジタル方式らしいが、進んでいるような顔をしながらわかりにくい点で遅れている。
考えながら使わなければならないような、あるいは使い方に練習の要るような道具は、進んだ道具とはいえない。

充電が終わった。さて回してみようかとかみそりを取り上げると、ありゃりゃ、かみそりのスイッチをONにしたまま充電していた。
完全放電してから充電という手順にけじめがついていなかったのだ。
安いかみそりには、スイッチが入っていると充電できないインターロック・システムはない。

ちかごろ情報はときどき垂れ流されるが、これは電気の垂れ流しだった。