・・・・・・あわぞうの覗き穴・・・・・・

気が向いたときに、覗いてご覧ください。
何が見えるかは、覗く方々のお眼め次第です。

結んで開いて手を打って

2015年04月03日 | つぶやきの壺焼

屋根の形の違うバスが、並んで止まっています。

排気孔のあるものと、密閉されたもの、多分密閉型のほうが新しい型なのでしょう。
新型は拍手で迎えられたことでしょう。
排気は室内温度もいっしょに連れ去りますから、孔は省エネルギーの敵でした。

ところが、密閉すれば空気浄化が必要になり、それにはエネルギーを消費します。
密閉は閉塞感を生み、それに対抗する心的エネルギーを働かすことにもなります。

ムダのもとを閉じ込めたつもりが、また無駄をこしらえる、この星の人は何をやっているのでしょう。
隣の星から超々望遠レンズを通して眺めた、ある駅裏バス停の風景です。

にほんブログ村