・・・・・・あわぞうの覗き穴・・・・・・

気が向いたときに、覗いてご覧ください。
何が見えるかは、覗く方々のお眼め次第です。

原理主義はなぜ嫌われるのか

2015年04月13日 | つぶやきの壺焼

原理原則はそうなっているあたりまえのことと尊重されるのに、原理主義と名がつくとなぜ嫌われるのでしょうか。

主義のあたまにつく原理は、そうなっていることでも、そうでなければならないということでもなさそうなのです。

あたまの働き、こころの動きが、どうしても引きずられてそうなってしまう何かなのです。
姿を見せずにじっと構えている気味の悪いその何かは、人のこころをつかんで離しません。

ものごとのひとつひとつに判断過程を経ないことには変わりはないのですが、判断の要らないのが原理で、判断をさせない許さないのが原理主義であるように思えてきました。
「なってしまう」のだから判断を許さない、なんでもひとと同じでなければならない、これでは窮屈でたまりません。

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする