南無煩悩大菩薩

今日是好日也

効用。

2005-09-11 | 日日是好日。

幾何学的な形態。

はしょっていえば直線で構成された整合体。というものは自然界にはない。

2次元の実物も存在はしない。

だが。視覚を単純化し形態化するには、簡素な方法となる。

イメージはまず単純な方法をとって表現される。

問題は。その効用。

上手いか下手かは。どれだけ感性に近づけたのか。に寄り添う。


まったくもって。紅葉の効用には程遠い。

しかしだ。それでも。まぁ。よかろう。


インスピレーション。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおたもん。ね。

2005-09-11 | 日日是好日。

誰に?

オータムン。

フォールともいうで。


早いなぁ。


山はね。


それで。あっちのほうはどうよ?

あ。秋のはなし。ね。

実物は空気が違うわな。


色気がありますね。

逢えた。ということやね。

おおたもん。ね。

本物に。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まいにち。

2005-09-11 | 日日是好日。

晴れたり。

   曇ったり。

 酔うたり。

     覚めたり。





まいにち。の唄。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする