南無煩悩大菩薩

今日是好日也

そこで何をどう観るかはぬし次第。

2014-09-16 | 意匠芸術美術音楽
(Gif/source)

「ゲーテは、老齢とは現象から次第に引き退くことであると言ったが、

ジムメルによれば、我々が老年となるに従って、世界に通ずる我々の道を塞いでいる種々雑多の経験や感覚や運命は、言わば相互的に益々摩滅されていくのである。

・・・けれども老年芸術を規定するものは、全く一種独特の主観性であって、これと青年の主観主義とは、殆ど名前の外に共通点のないものである。

なぜならば後者は世界に対する一種の激情的反発であるか、然らざれば世界を全く眼中に置かない、無頓着の自己発動に外ならぬからである。

然るに前者は人間が世界を、経験として、運命として自己に摂取した後に、そこから離脱し退却することを意味する。

それ故に青春の主観主義は自我を絶対的内容となし、老年のそれは、自我を絶対的形式とする。

-大西克禮「風雅論」より-
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 辻説法 | トップ | とどのつまり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
煩悩先生へ (sugiura)
2014-09-17 05:39:51
色即是空を拒否していたが今は空即是色すんなり受け入れている。

諦めが支配する。
返信する
Sugiura様 (煩悩)
2014-09-17 12:56:14
はい、ジムメルのいう、我々が老年となるに従って、世界に通ずる我々の道を塞いでいる種々雑多の経験や感覚や運命を摩滅し、道を開くのは、「諦念」によるところ大かも知れませんね。
返信する

コメントを投稿

意匠芸術美術音楽」カテゴリの最新記事