バネの風

千葉県野田市の「学習教室BANETバネ」の授業内容や、川上犬、ギャラリー輝の事、おもしろい日常を綴ります。

今年度最後のサタクラ

2009-03-07 21:12:55 | Badminton
 今年度最後のサタデークラブが無事行われた。前回、前々回とインフルエンザの影響で中止になった。まだ学級閉鎖のところがあるみたいだけど、最後だからね、開かないわけにいかないでしょ。
 ワヤワヤとちびっ子中心に集まってきて、にぎやかに最終回をむかえるのでした。
 「あのね、あたし○○(男の子の名前)が好きなの。だってちいさくてかわいいんだもん。ぬいぐるみみたいでしょ」ってその子のところに連れて行って紹介。うーん、確かにかわいいかも。するともう一人の女の子がツンツンしてきて「あたしはメガネかけてる人が好きなの。」私がメガネだからわざわざ言いにきたのかと思ったら、「あの子がいいの」とメガネの男の子を指さす。二人組作るように言うと、すかさずメガネ君ゲット。女の子は積極的だね。また指名された男の子はどっちもニコニコしているんだから、なんともほほえましいというか。
 かくして2時間のサタデークラブは終わりました。顔の筋肉疲れているってことは、笑い過ぎかな。リフトアップの効果あり?


宿題のあり方

2009-03-06 07:46:01 | バネ
 宿題を有料で肩代わりしてくれるサイトがフランスでオープンしたというニュース。隙間産業に目を付けたという業者。
 日本や韓国でというのなら、ッたくもうと思いながらもしょーもない親がいるなーと流すけど、フランスでもというのが少し驚き。
 むかーしフランスの家庭にショートステイしたとき、小中学生の子どもが塾のことで盛り上がっていた。塾って?当時流行っていたスネイクダンスを教える塾だって。私の前で披露してくれたんだけど、背中で床回転して,背中の皮むけて泣いていたっけ。勉強を教える塾というものはない、とその家のおばあちゃんは言っていた。
 宿題はそれなりの意味を持って出しているから,誰かがやってしまうのでは全く意味がない。その日の内容の定着であったり,家庭の学習習慣を身につけるために出す。塾で理解して,家庭で定着させる。家族総出で考えることも想定して、わざと難しい問題を出すこともあります。そんな時は,宿題どうだったと聞くと、「お父さんに教えてもらいました」とか「みんなで考えたけどわかりませんでした」と言われると,やったーと思う。家庭の学習環境づくりも一役かっているつもりですから。
 宿題を誰かに丸投げしてやってもらう。ネットで注文して,お金で済ませる。もしネットの先にほくそえんでいる塾の先生がいたらどうする?先生の自作自演。星新一さん風ショートストーリーになってしまうね。
 しかしもっと言うと,お金払ってでも宿題終わらせようとするのはいい方かもしれない。宿題だしても平気でやってこない気持ちの方が,薄ら寒い。小学生でこういう子に直面すると,このまま雑な心で過ごし,学年を進めるにつれどんどん平気を増やしていくのだろうなと思う。ただ、そんな子でも叱咤激励すればやってくるようになる。常に声かけ続ければなんとかなるのです。雑になりがちな心のスキを丁寧になでてあげる感じ。これこそ、スキマ産業。


おかげさまで1年

2009-03-05 14:49:45 | バネ
 雪が舞うような日もあり、ここ数日寒かった。天気も悪かったけど、今日は春のように暖かい。
 久しぶりに布団を干し、外を片付けていると、電話が鳴り、「先生、合格しました」との報告が。
 一瞬電話の声が良く聞き取れず、聞き返し、復唱してしまった。
 特色化選抜というのはクセモノだと思う。落ち着いて学習すればそれなりの結果が見込めるの、早く決めたくなるとランク落として特色化での合格をねらうことになる。また、落ちてしまうと気持ちまでともに落ち、一般入試では志望校を落としてしまうこともある。
 全員が特色化で合格してもらえばこちらも早く楽できますが、そうはいかないし、本来それではいけない。
 特色化が不合格になり、それから一般入試までの2週間はいつでもそれなりのドラマがある。
 これまでのいくつか、そして今年のこと、それぞれの葛藤と挑戦があり記録を残しておきたいが、それは私の胸に秘めておこうと思う。

 バネの風を始めて1年経ちました。
 アクセス数3万にあと少し。
 ところで先日の合体漢字の解答書き忘れていました。
 「ひとり」で12画の漢字一文字。「最」です。

批評上手

2009-03-05 00:19:18 | 
 先日展示した絵の感想を聞くと、「あれ、眼鏡かけてない」と自画像見て子ども達が言っていたという。そういう視点もありですか。
 うちの絵の先生はあまり絵をけなさない。こうした方がいいとは言うけど、かろうじて見つけたような良い所9を褒めながら、1の注意をさりげに含めるのが上手。いつもそうだから、ピチピチさんが言おうとした批評というより批判を存分に浴びてみたい。批判だろうが、なんだろうが、自分の世界にもう一人の誰かが果敢に入って来たらそれはそれで楽しい。そんなときは「はい、いらっしゃい」って大きくドアを開けたい。少し前はそうではなかった。自分でも納得いかないものに、あるいはそれなりによしと思って表現したものを頭から否定されると、許容できなかった。
 一番批評してもらいたいのは父から。この色、この構図。なんて言うだろう。

お金は天下の回りもの

2009-03-04 07:44:43 | ライフスタイル
 ETC使って決められた時間内に高速100キロ以内だと半額。ETC取り付けに21000円。3人で電車乗り継いで別所温泉行ったら、交通費37000円。ETCにしたらすぐにもととれますよ、ってオートバックスの人言っていたけど、新幹線を車に変えただけで1回でペイできました。
 藤岡から上田菅平まで95.1キロ。軽自動車で1050円也。途中SA立ち寄ったり、フラフラしていたら危うくオーバーではないですか。出口料金所に向かうあのグルグル部分も距離のうち?どこまで走っても1000円になったら、もうどこでも車だね。車移動だとリビングがそのまま移動する感覚で遠出するから、旅の非日常感は薄くなります。普段着で、適当に荷物詰めて。そんな感覚だから、食事もコンビニで車内なんてことに。日帰り入浴して、宿泊しないで夜帰宅。これでは限られた業種に経済効果はあるけど、それと引き換えの環境問題とのバランスはどうなんだー、って素人でも思いめぐらします。
 長野新幹線が開通したら、別所温泉は十分日帰り圏になりました。そして高速道路も上田まで延びて、大型バスのお客さんも観光するだけで帰って行く。旅館は大きな影響を受けたと聞きます。高速代安くなったら、その分何かに還元しないとお金は回らないね。
 浮いた分、上里SAでスタバ寄ってプチ贅沢しますか、ってその程度のことしかできないけど。
 

春よ来い

2009-03-02 10:06:54 | Badminton
 合体漢字 「ひとり」 (画数は12)
 先生から出題。「大」なんて単純じゃなく、12画ですよ。
 みんな悩みながら,解けた途端「なんだー」と大騒ぎ。

 いいと思うものは誰かと共有したい。誰って?それは皆それぞれに心にある誰か。
 景色。食事。買い物。
 この景色いいぞ。ジュニアの合宿ここでやりたい。今頃いつもの体育館で練習しているみんなを,ここに連れてきたい。
 体育館OK。でも宿泊代は青年の家価格には叶わない。移動の問題もある。実現しないだろうけど、今この空間にみんなを立たせたい。ワープさせたいと思う。

 
 信州国際音楽村

 
 子どもの音楽発表会 リハーサル中