レノボ・ジャパンが2015年11月16日に発売予定のタブレット(多機能端末)です。
特徴は、プロジェクタを内蔵していて、最大70インチ(約178cm)の映像を家庭内で楽しめる点です。前面には4つのスピーカーを備えていて迫力のあるサウンドで臨場感のある映像が楽しめるようです。プロジェクタは回転させることが可能で映像を壁や天井など好きな場所に投影することができるようです。また、アプリケーションのスマートサイドバーで画面をタッチするだけでプロジェクターのフォーカスが簡単に調整できるようです。
その他、OSはAndroid5.1、CPUはインテルAtom x5-Z8500、ディスプレイは10.1型、メモリーが 2GB、ストレージが32GBなどです。Wi-Fiモデルと高速通信のLTEモデルがあるようです。
本体サイズは247(W)×179(D)×4.68(H)mm、重さは約665gとなっています。
オープン価格ですが、店頭では、Wi-Fi搭載モデルで6万5800円(税別)と想定されています。
プレスリリース(2015.10.27)のサイトは、http://www.lenovo.com/news/jp/ja/2015/10/1027.shtmlです。