気になるキーワードや製品のコレクション(IT編)

メルマガ、新聞、雑誌などに登場する(増田悦夫の)気になるキーワード、製品を取り上げ、ITの進展をフォローします。

“Physical Web(グーグル)”とは

2016-01-15 23:26:56 | IoT・デバイス・プラットフォーム・変革

グーグルが2014年10月に発表した新プロジェクトで、アプリを介さずにデバイスとインターネットとを連携できる標準規格です。

バス停や自動販売機などの対象機器に固有のURLを割り振り、スマホやタブレット上にWeb経由で対象機器の情報などを表示できるようです。Web経由のため、バス停用のアプリや自動販売機用のアプリをスマホやタブレットにインストールする必要はないようです。

即ち、対象機器につけられたビーコン(Bluetooth LE)にスマホなどを持った人が近づくと、ビーコンの電波を検出し、ビーコンからURI(URL)を受け取ります。このURLを受け取るとResolverという仕組みを経由してWebから対応する情報を受け取り、それをスマホなどに表示するという仕組みです。

Physical WebのGoogleサイトは、https://google.github.io/physical-web/です。

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “サーフェスブック(マイクロ... | トップ | “Tipron(セレボ)”とは »
最新の画像もっと見る

IoT・デバイス・プラットフォーム・変革」カテゴリの最新記事