毎日がちょっとぼうけん

日本に戻り、晴耕雨読の日々を綴ります

「南昌郊外にも春の足音」 2014年3月14日(金)No.870

2014-03-14 21:49:28 | 中国事情

 

またモクレンの蕾が膨らむ時節になった。

最初の年、2011年3月には日本のことで頭がいっぱいで気が付かなかったが、

翌年からずっと、この木の蕾が膨らみ、花が咲いて散るまでの過程を楽しんできた。

今日は天気も良く、気温が17℃にもなったので、

麦盧キャンパスをのんびり歩き、カメラを取り出してプンプンに膨らんできた蕾を撮った。

 

ついでと言ってはナンですけど、外国語学院前のペンギン池で

群れを成して泳ぐ金魚に近づき、そそくさと逃げていく姿もちゃんと撮った。

花と金魚は撮ったが、肝心の放課後の日本語コーナーの様子を取り忘れた。

カメラは日本語コーナーの活動スナップを撮影するためだったのに……

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする