毎日がちょっとぼうけん

日本に戻り、晴耕雨読の日々を綴ります

「金楯?有料VPNもつながらない……」No.1610

2016-03-09 11:13:14 | 中国事情

数日前から、宿舎で有料VPNでもフェイスブックやツイッターが見られなくなりました。

宿舎はブロードバンドでインターネットに接続しています。

ノートパソコンを入れたキャリーバッグを引き摺って、

徒歩10分の研究室(ここはwifiが使える)に行き、

1時間以上、あれこれ試し、何度も試し、時間を置いて試し、を繰り返すと、

何とかフッと繋がります。

しかし、毎日そんなことばかりやってはいられません。

中国在住の多くの人からセカイVPNに

「繋がらなーい!」との報告が殺到しているようで、

これはどうも中国当局の規制強化によるものでしょう。

セカイVPNからこんなメールが来ましたよ。

―――――――――――――――――― 

VPNの規制が非常に厳しい状況です。

PPTP・L2TP・OpenVPN全ての通信方式で繰り返し接続をお試しください。

また、ご利用しているネットワークで全ての通信方式に対して

制限がかけられている場合もございます。

ご利用場所を変えたり、時間を置いて接続を行ってください。
――――――――――――――――――

まさに私が試していることばかり書いてあります。

制限は全国人民代表大会(全人代)に向けての措置であると考える人も多いようで、

こんなQAがありました。

――――――――――――――――――

(Q.2)全国人民代表大会(全人代)はいつ終わりますか?

(A.2)昨年は15日に閉幕しました。

今年も15日前後に閉幕すると思われます。

それ以後はVPN接続制限が緩和する可能性もございますが、

現状どうなるか分かりません。

―――――――――――――――(-_-;)

free gateで無料でFACE BOOKもYOU TUBEもニコニコ動画も、

自由に見られたこともあったのです(約5年前)。

♪そんな時代も ああったねと~  いつか わらあって~ ♪ 

じゃないっての。

一か月¥1080払ってもこれか。

うーむ、国家の壁は厚いわい。

わたしゃ、宿舎―研究室間の移動の疲れと心労?がたたって、

一昨日夜から腹痛を伴う風邪を引きましたよ。

昨日は早めのパブロンを飲み、這うようにして授業に行きました。

嬉しいことに、今日は水曜で授業がありません。

宿舎で静養します。

 

〈付録〉 ちょっと自慢。

下の電気湯沸し器は、キャンパス内外のスーパーで

ずっと探していてもなかったのですが、

先日、フッとスーパーの2階に置いてあるじゃありませんか。

これがないとと~っても不便なので日本から持ってこようと思い、

変圧器も上新電機で買おうとして無理があるので止めたという経緯があり、

ホントに嬉しいです。

このように、物品が時々あったり、なかったりするのが今の菏澤市です。

みんな、遊びに来てね~~(笑)。

 

 

 


 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「菏澤学院のたからもの」No.1609 | トップ | 「口だけ、自分だけの市民か... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネット環境には泣かされますよね (ZAZA)
2016-03-10 18:41:24
本当に?!

私も中国で最大のストレスがネット環境の不安定さです。FBなどの規制をいつまで中国政府は続けるつもりですかねぇ~まるでもぐらたたきのようなものなのに!

しかし、もし、ネット規制がなくなって、中国の14億の民が自由に世界の情報を手に入れることができるようになったら、○○の瓦解は時間の問題かもしれませんものね~それがわかっているだけに必死なんでしょうね。

翻って日本の為政者も辺見庸曰くの「奴らは本気だ」自らの権力を保持し続けるには憲法改正しかないと、心得ているからなのでしょうね。

そんなやつらに騙されたくはありませんね。

あ、湯沸しポット私も愛用しています。220vだとあっと言う間にお湯が沸きますね。
返信する
情報の制限は思考の制限 (ブルーはーと)
2016-03-12 00:55:49
ZAZAさん、
そちらでもFBやTWITTERは難しいですか。
こちらでは同じビルの住人(英語教師)も調子悪いと言っているので、やはり私だけではないと確認しました。
日本のネット環境に慣れると、こちらの状態が実に理不尽に思えますね。もともと、ネットワークが不十分なのに加え、国家まで意図的に制限するというダブルパンチ…。こういう時には、中国の人たちの我慢の仕方を真似するしかないと思い、それでも研究室に行けば何とか…と悪あがきをする日々です。
早く全人代が終わることを祈っています(^_^;)
返信する

コメントを投稿

中国事情」カテゴリの最新記事