犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

ピーターラビットとソシュール

2007-05-15 00:34:58 | 言葉
 読売新聞によれば,1901年に英国で自費出版され,その後世界じゅうに広がって今や全世界に愛されている『ピーターラビットのおはなし』が世界初訳されたのが,なんと日本だったそうです(→リンク)。 いままで最古とされていたオランダ語訳の1912年をさかのぼること6年,1906年(明治39年)の「日本農業雑誌」に「お伽小説悪戯な子兎」というタイトルで掲載されたらしい。 当時盛んだった,西欧文化の翻訳紹介 . . . 本文を読む
コメント