ドレイン弁は0.5ミリ真鍮線から作った割ピンに0.5ミリ真鍮線の横棒を通してハンダ付け
主台枠には外しておいた排障器も復旧した
ここで一旦組み立ててみた
組み立てたらシリンダ横の足掛けを忘れていたことを思い出した
これをつけないとシリンダを狭くした意味が無い
本来ならノックピンを介して取り付けたいところだが、ロストワックス製足掛けの厚さが0.5ミリしかないので困難
接触面が0.5ミリx4.0ミリしか無いがハンダを良く染み込ませておけば大丈夫だろう
それと忘れていた集電ブラシ取り付け台も復旧した
これで主台枠と床板を組んでみたら
シリンダ横の足掛けが後ろ過ぎたので0.5ミリほど前方に移動した
これでいよいよ終わりか? と思ったら床板左側に付く貫通ブレーキ管を忘れている
これは未だに良い取り付け方法が浮かばない
主台枠には外しておいた排障器も復旧した
ここで一旦組み立ててみた
組み立てたらシリンダ横の足掛けを忘れていたことを思い出した
これをつけないとシリンダを狭くした意味が無い
本来ならノックピンを介して取り付けたいところだが、ロストワックス製足掛けの厚さが0.5ミリしかないので困難
接触面が0.5ミリx4.0ミリしか無いがハンダを良く染み込ませておけば大丈夫だろう
それと忘れていた集電ブラシ取り付け台も復旧した
これで主台枠と床板を組んでみたら
シリンダ横の足掛けが後ろ過ぎたので0.5ミリほど前方に移動した
これでいよいよ終わりか? と思ったら床板左側に付く貫通ブレーキ管を忘れている
これは未だに良い取り付け方法が浮かばない