昨日のネイスミスウィルスン風のステップは上部の折り曲げが甘くて、取付部がヒケて見えるので差込式に作り直した
反対側のハシゴ形を差込にしたのでこちらもその方が良いかと思った
後端梁に付けるステップもt0.4快削真鍮で作り、一緒にハンダ付けした
この機関車の後姿はどの本にも見当たらず、星良助氏 東北の汽笛 で斜め前からの写真でやっとシルエットが見える程度
それも取り付け足の形を判断するには程遠く、結局後部が見えるB375(元508)と同じに作ってしまった
両側ともキャブ出入り口下には送水管があるので、それに寄り添わせてハンダを流した
余勢を駆ってシリンダ横のステップも床板の縁に差し込み式にして取り付けた
で、組み合わせる前までは良かったが、裏をヤスってシリンダを押し込んだらハの字になってしまった
なんとかしなくては
反対側のハシゴ形を差込にしたのでこちらもその方が良いかと思った
後端梁に付けるステップもt0.4快削真鍮で作り、一緒にハンダ付けした
この機関車の後姿はどの本にも見当たらず、星良助氏 東北の汽笛 で斜め前からの写真でやっとシルエットが見える程度
それも取り付け足の形を判断するには程遠く、結局後部が見えるB375(元508)と同じに作ってしまった
両側ともキャブ出入り口下には送水管があるので、それに寄り添わせてハンダを流した
余勢を駆ってシリンダ横のステップも床板の縁に差し込み式にして取り付けた
で、組み合わせる前までは良かったが、裏をヤスってシリンダを押し込んだらハの字になってしまった
なんとかしなくては