
昨日罫書きした板を切り抜いて車体裾にハンダ付けした
これを取り付けることで裾の強度がぐっと増した
貨物室妻板はやはり裏返しにすることにして妻板と端梁の境界を彫りなおした
次に罫書きサイドに手スリ位置を印して0.5で穴開け
そして妻板にアングルを貼るのを忘れて箱に組んでしまった

今回は要所に罫書きを入れておいたので大丈夫だろう
これを取り付けることで裾の強度がぐっと増した
貨物室妻板はやはり裏返しにすることにして妻板と端梁の境界を彫りなおした
次に罫書きサイドに手スリ位置を印して0.5で穴開け
そして妻板にアングルを貼るのを忘れて箱に組んでしまった

今回は要所に罫書きを入れておいたので大丈夫だろう