![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/50/79a005d574f82185ee78f8af6004b1d9.jpg)
側板内側にリベットを表現した柱を取り付け、中央には補強板を、その前後には補強棒を取り付けた
これで側板を安心して掴めるようになった
BエンドにはABブレーキ3点セットを取り付け 例によってパイピングは省略
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4e/c6ce7e4cdedebe105a50518062ba03b8.jpg)
ブレーキシリンダーとトリプルバルブの位置がおかしいといえばおかしいが・・・
先に手スリを取り付けてしまったためにピンセットで掴んだ部品を入れることが困難で、下の穴から入れて押さえる方法しか取れず接着の都合でここになってしまった
これで側板を安心して掴めるようになった
BエンドにはABブレーキ3点セットを取り付け 例によってパイピングは省略
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4e/c6ce7e4cdedebe105a50518062ba03b8.jpg)
ブレーキシリンダーとトリプルバルブの位置がおかしいといえばおかしいが・・・
先に手スリを取り付けてしまったためにピンセットで掴んだ部品を入れることが困難で、下の穴から入れて押さえる方法しか取れず接着の都合でここになってしまった