小名浜臨港 B375 (500 珊瑚) 18

2014-06-11 17:42:18 | 小名浜臨港 B375 / 珊瑚500
スプラッシャの構造はまだ構想が固まらないが、その前に水槽の妻板を埋めなければならないことに気が付いた
つまりキットでは砂箱を取り付ける部分で水槽の妻下部が欠き取られていて、その穴がスプラッシャでは隠しきれないのだ

というのは変な話で、実物のスプラッシャは水槽の裏側に付いているんだなぁ、とあらためて思った

本来ならば水槽の幅で前部埋めてしまわなければならないが、16番ゆえ動輪が水槽に食い込んでいるので中途半端に埋める
t0.3板から『 型に切り出し、裏上部に少し大きい裏打ちを貼って取り付けた

蛇足ながら、A8の水槽は上げ底になっていて、表面にはそのリベット列が見える
私は長年漠然とここには弁装置が入っていると思っていたが、良く考えて見れば弁装置はもっと前方に集中している
ここはおそらくサイドロッドのための逃げなのだろう
珊瑚の床板が欠き取られているのを見てそう思った
この記事についてブログを書く
« 小名浜臨港 B375 (500 珊瑚... | トップ | 小名浜臨港 B375 (500 珊瑚... »

小名浜臨港 B375 / 珊瑚500」カテゴリの最新記事