クラフツマン JULY 2001 にラウンドハウスの RAILGON をキットバッシュして PRR G29 ゴンドラにする記事が有った
さっそく種のキットを買って始めたが、記事の通りに長さを詰めるとサイドステークとボルスターが一致しないのが気に入らずに放置
その後切り方を変えるとパネル長は異なってしまうがボルスタとステークが一致することが判り、さらに2輌買って作り始めた
でもサイドのラダーの作り方で悩んでまた長期間放置してしまった
記事によるとラダーの縦棒には1/32"(0.8)x1/16"(1.6) のスチレン棒と書いてあるが太過ぎるので0.75ミリ角のスチレン棒を貼った
スチレン棒からボディサイドを貫通して0.4ミリ穴を開け 0.015" りん青銅線を差し込んで接着
エンドのラダーは中間が浮くので1.0ミリ角のスチレン棒を使用したためサイドのより太いが安全第一
(記事ではエンドはアサーンの金属製ボックスカーエンドを使用と書いてあるが、そんなものは無いのでディティールズ ウエストのドレッドノート リブの数が一段多い)
数が多いので疲れた
さっそく種のキットを買って始めたが、記事の通りに長さを詰めるとサイドステークとボルスターが一致しないのが気に入らずに放置
その後切り方を変えるとパネル長は異なってしまうがボルスタとステークが一致することが判り、さらに2輌買って作り始めた
でもサイドのラダーの作り方で悩んでまた長期間放置してしまった
記事によるとラダーの縦棒には1/32"(0.8)x1/16"(1.6) のスチレン棒と書いてあるが太過ぎるので0.75ミリ角のスチレン棒を貼った
スチレン棒からボディサイドを貫通して0.4ミリ穴を開け 0.015" りん青銅線を差し込んで接着
エンドのラダーは中間が浮くので1.0ミリ角のスチレン棒を使用したためサイドのより太いが安全第一
(記事ではエンドはアサーンの金属製ボックスカーエンドを使用と書いてあるが、そんなものは無いのでディティールズ ウエストのドレッドノート リブの数が一段多い)
数が多いので疲れた