メタルの表面もネオリューブ

2019-06-18 17:25:45 | 小名浜 B376(637) / 珊瑚600
車輪表面やらロッドやら塗ったら落ち着いた分、メタルが目立つようになってしまった 
そこで、せっかく組立てたのを分解してメタル表面にネオリューブを塗ってみたら、ビンゴ 
やっぱりこの方が落ち着く 

もう一輌のB377はブレーキシューにフラット茶を塗ったが、もう少し明るいサビ色が良いような気がしていた 
昨日塗料を買いに行ったらNATOブラウンと言うのがあったので塗ってみたら良いかもしれない 
レッドブラウンでも同じかもしれないけど・・・

昨日下周りを特製床下色で塗って満足していたが、上周りを載せたらなんと!ツートンカラーなってしまった 


これではみっともないので床板の上面 側面 端梁にフラット黒を塗り重ねたらマトモに見えるようになった 


いつもY君に怒られる窓セルとライトレンズを入れたので、残すはナンバーのみ 


あ゛汽笛と安全弁を忘れている、この位置で塗れるのか?
この記事についてブログを書く
« 黒く塗れ | トップ | あれ?電流が少ない? »

小名浜 B376(637) / 珊瑚600」カテゴリの最新記事