
EF81 ボディキット(ジャンク) 11
けっきょくキットの電暖ジャンパー栓はショボすぎるので天賞堂123番にした
穴に裏からはめるために膨れた側面を削るが、今回は丸棒の断面にハンダ付けしてバイスで把持したらやり易かった

向かって右に付く高速ジャンパー栓はシナノマイクロのドロップ製が一番良いと思うが、もう数少ないので使う気になれずサイズが似ている天賞堂のEF30用にした
これはドロップで2個一組なのでテキトウな真鍮板にハンダ付けして切り離した

似ているのは大きさだけで、形が全然違うがキットのよりはマシだろう
ジャンパー栓が付いたところでエアホースを付けた
これも安いから買ったPSCを使い切って残りが1輌分無くなった
もう一袋有ると思っていたがよく見たら砂撒き管だったことが判明
次からロストのエアホースを買わなければならない
キットのスノープラウは治具無しで組むと空中戦みたいになって面倒だった
これでスカートで車体が保持できるようになったので解放テコを付けることが出来る
