![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a1/f64eda12d45dd9dc9d2e1fa62d14d5c4.jpg)
前のUPが出来たと報告したら、さらなる燃料が投下された
今回はダブルで Western Pacific と Canadian National
まず派手な方から手を付けたが、UPで大変さが身に染みたので本当はバラバラにしたくなかった
おまけにWPは側面全体に描いてある "羽" を損なわないようにしなければならない
出来れば分解したくなかったがコーナーのステップが変な位置に釘付けされていて側板を外さないと移動できない
やむを得ず粛々と釘を抜いてバラバラにした
一見なんともなさそうなラダーはよく見ると損傷が酷かったので4個とも外してヤットコで修正したら塗装がバリバリ剥がれてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a2/24ca5632f276f8c739303bf798641ea8.jpg)
屋根のリブは横にズレているばかりでなく、通して見ると中心がズレているため浮きが有った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/36/bf45a49cd0a3fb12e2e4b5331ee9dc83.jpg)
屋根はリブを直してから全体にプラカラーで銀色に塗装した
今回はダブルで Western Pacific と Canadian National
まず派手な方から手を付けたが、UPで大変さが身に染みたので本当はバラバラにしたくなかった
おまけにWPは側面全体に描いてある "羽" を損なわないようにしなければならない
出来れば分解したくなかったがコーナーのステップが変な位置に釘付けされていて側板を外さないと移動できない
やむを得ず粛々と釘を抜いてバラバラにした
一見なんともなさそうなラダーはよく見ると損傷が酷かったので4個とも外してヤットコで修正したら塗装がバリバリ剥がれてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a2/24ca5632f276f8c739303bf798641ea8.jpg)
屋根のリブは横にズレているばかりでなく、通して見ると中心がズレているため浮きが有った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/36/bf45a49cd0a3fb12e2e4b5331ee9dc83.jpg)
屋根はリブを直してから全体にプラカラーで銀色に塗装した