ピヴォット軸のメタルを作りたい

2020-11-29 23:59:59 | 工具・機械
某メーカー様で分けていただいた軸受メタルが底をついてしまった 
以前から自作出来ないかと考えていたが先端角60度のドリルはなかなか見つからなかった 
そしたら道具の引き出しから折れてしまった0.3ミリセンタドリルを見つけた 
これなら60度じゃないか、と油砥石で先を研いで真鍮を掘ってみた 
左は最初に掘った物だが底が尖り切っていなかったので、ルーペで確認しながらまた研いで掘ったのが右 
(画像ではドリルの先端が影になっていて尖って見えない)

三角関数サイトで計算したら底辺2ミリの正三角形の高さは1.7ミリ強という事なので、太さ2ミリのメタルなら長さも2ミリで良いということだ 
旋盤の修行か
この記事についてブログを書く
« 動輪押し込みの当て具 | トップ | 消耗だなぁ »

工具・機械」カテゴリの最新記事