ワフ21000 エッチング板 30
これも足回りだけ更新(完成してないから追工作か)しようと過去投稿を探したら ワフ21000でカテゴライズした最後はなんと2013年だった なんてこったい
これは側梁内幅が24.5ミリに出来ていたのでこのまま作り直そう
モアのメタルが付いた従前の軸受はボツにして先日作った物に取り替える
側梁幅が変わらないので棒は外して再利用
従前は軸中心位置に在った軸受支点は本来ならば両軸受けとも1ミリ外側に移動しなければならないが、前位(貨物室側)を1.25ミリ車端寄りに移動するだけで良さそうだ
スケールからは外れるのだが、後位(デッキ側)は2段リンク吊が踏段に支障しそうなので1ミリ逃げた位置にする方が安全ぽいのだ
2段リンクのディティールをキャストする型(お湯で柔らかくなるねんど)に、ためしにシリコーンスプレーを塗ってみた
型が溶けたりしないだろうか?と試したら大丈夫そうだったのでキャストしたら、固化してからちょっと捻っただけでスルンと外れてくれた
これなら型も壊れにくいと思う
11086歩