もう一丁ホッパー車

2011-09-14 21:18:09 | 米国型貨車
4年も前に購入して、作り始めようと思い説明書を読んだだけで挫折したキットを作ることにした
実は昨日までのH30の参考にするためこのキットの説明書を読んでいたら、以前判らなかった事が判ってしまった

エンド、ボルスター、スロープシート、ホッパーなどのパーツの幅が全てバラバラ
それがエンドに合わせればよいと言う事が判ったので作り出してみた

上下2分割のボルスターを組み合わせ CA
ボルスターをセンターシルに取り付け CA
センターシル+ボルスターに側板を取り付け ゴム系(コンタクト)
エンドを取り付け CA

Westerfield の説明書にも Fnaro & Camerlengo と同じく主に CA (瞬間接着剤)を使用するように書いてあったが、部分的に Contact cement (たぶんゴム系)を指定している
これは一発で位置を決められない場合にはこの方が良いと言うことだが「ゴム系でも付く」ということでもあると思った
まあ適材適所ということなんだろうけど

下は2007年11月に掲載した画像


しばらくはこれを弄ってみよう
この記事についてブログを書く
« 生地完成 | トップ | いわゆる クラフツマンキット »

米国型貨車」カテゴリの最新記事